地盤改良
地盤改良工事を行いました
家を支える地盤面が、軟弱地盤だったため、
柱状改良とういう工法で、補強いたしました
大きなドリルのような機会で地面に穴をあけて、
硬い地盤のところまで、コンクリートを流し込み、
硬い柱を造って家を基礎の部分から支えます。
地盤の固さは、敷地を見ただけではなかなか判断できません。
もともと畑や田んぼだった場所でも、地盤の良いところもありますし、
街中でも、悪いところもあります。
地盤調査をしなければ、これらの事は本当にわからないのです。
資金計画時に、必ず地盤改良費の予算を多めにとっておくことが、
家づくりのポイントとなります。
現在は養生期間で、コンクリートがしっかり固まるのを
待っております。
次回は基礎工事です
関連記事