沼津市 I様邸 基礎着工
沼津市 I様邸 基礎着工
基礎工事はまず根切りと言う基礎のベースを掘る作業を行い、その後基礎の下地ベース
部に最初のコンクリートを流し込みます(下記写真)
次に当社基礎はベタ基礎なので基礎面全体に13mmの鉄筋を配金結束を行います。
配筋が完了しても図面通りに行っているか等検査をし合格をしてからコンクリートを流し込みます。
流すコンクリートも検査をしっかりと行い写真に記録保管。
こちらは基礎の角に当たる部分です、地震の際に角へ力が集中して基礎を破壊してしまう恐れもありますので、当社お勧めの【コーナーベース】設置しています。
関連記事