箱根神社参詣

大洋工務店

2011年06月14日 22:49

今日は昨日行くことの出来なかった箱根神社さんへ行って参りました。

箱根町T様邸の地鎮祭の件です。



三島は普通の天気だったのですが、かねてよりブログにて書いているように、今回も山中城跡過ぎから天気が変わり、霧がかかってきて視界がどんどん悪くなってきました。

箱根は少し寒いくらいでした。



そんな感じで無事に箱根神社さんに着き、間違って下の方の駐車場に車を止めてしまい、歩いて社務所まで行く事に> <

箱根神社さんに行かれた方はわかると思いますが、100段以上の長~い階段が!!(まあ、そんなに長くはないかもしれませんが^^)

ひーこらひーこら登っていると、同じくらいの歳のナイスカップルが写真を撮ってくださいとカメラを差し出してきました。

もちろん全開の笑顔でOK^^

さらにカップルと階段の構図をしっかりと考えながらプロのカメラマンばりに下からあおって、はいパチリ^^



聞くところによると平塚からお越しになったそうです。

箱根も若干外国人の方頼りな部分もございますが、やはりお近くの方にいっぱい来てもらうとイイですよね^^



ここまでで随分時間が掛かりましたが、無事に本田に到着^^



どうですか?この厳かな感じ^^

間違いなくマイナスイオンに癒されています



箱根神社さんの係の方も非常に丁寧に親切に対応して下さいまして、とても良い時間を過ごしました^^

当日は結構準備するものが多いのですが、T様の記憶にしっかりと残るような良い地鎮祭にしたいと思います^^



明日は1件点検の手直しに伺わせて頂きます。

よろしくお願い致します^^



ワタナベ

関連記事