Lightning - USBケーブル

大洋工務店

2012年10月20日 13:54

先日、iPhone5に機種変更したブログを書きましたが、とにかくLTEが早くて快適なのと、本体が薄く軽くなったので最高です!

機種変して良かった~^^



...しかし、逆に不便な点もあります。

充電ケーブルのコネクタの規格変更



この「30ピン-USBケーブル」↓



から

「Lightning - USBケーブル」↓



に変更されました。



コネクタ部分が小さくなったり、表裏の認識が無くなったりと便利な変更ではあるんですが、最大の困りポイントは...「今まで使っていたものが使えない為全部買い替え!」という事です。



今まで「家用」「会社用」「車用」「持ち運び用」と何本も持っていたのですが、これが全部使えない為に付属品の1本のケーブルをどこへ行くにも携帯する羽目に...。

う~~~、メンドクサイ~~~!

さらにお店にケーブルを買いに行っても品切れで売ってない~



そういえば、OB様の点検の時も品物によっては廃盤になっている製品だと部品が合わなかったりしますよね。

規格が変わってより使いやすくなる進化は絶対必要だとは思いますが、従来品との互換性は諦めなきゃいけないポイントなんですかねぇ



難しい問題です



ワタナベ

関連記事