12月10・11日と沼津市S様邸で完成見学会を開催させて頂きました。
構造見学会・内覧見学会・完成見学会と3度も見学会を開催させて頂き、
ほんとにありがとうございました
今回はハセガワ家具さんも家具をレンタルさせて頂き、非常に助かりました
家具があったのでいつもとは違った雰囲気の見学会になりましたのでご紹介いたします。
リビングにはソファー・リビングテーブル・テレビを配置しました。
実際に置いてあると大分イメージし易いですね
ダイニングテーブル・キッチンになります
ダイニングテーブルは商談スペースとして活用させて頂きました。
これくらいの大きさならちょうどいいと思うのでぜひオススメです
洗面化粧台・浴室になります。
この度はLIXILさんの商品を採用させて頂きました。
1Fトイレになります。
階段下にトイレを設置してあります。
2Fホール~子供部屋になります。
こちらは2Fトイレとなっております。
バルコニーは広いのでストレス無く使えます。
最後は主寝室~ロフトになります。
主寝室にはエコカラットがたくさん使用されており快適に過ごすことができます
ロフトも収納力バッチリなのでシーズンごとに使い分けることができます。
基礎着工から完成までブログを担当させて頂いた秋元です。
基礎のときは完成まで長いなと感じましたが、
こうして完成してみると4ヶ月間というのはほんとにあっという間だなと感じました。
週2回ペースで現場を見させて頂いてお施主様と何回も会ったり、
隣で新築されているお施主様と会って話をすることや、
隣の大工さんとも話をする機会がたくさんありました。
もちろんその中でも大工さんと話をする時間が大多数を占めており、
勉強になることもたくさんありました。
『現場に顔を出す』色々な面で非常に重要だと感じました。
S様、この度は完成ほんとにおめでとうございます。
お引渡しまであとわずかですね。
お引き渡しからお引っ越しして落ち着くまでは何かと慌しくなってしまうと思いますが、
お身体を大切にして過ごしてください。
秋元が更新したブログを読んで下さった皆様、今までありがとうございました。
ブログ担当
秋元 康宏