2008年12月05日
長泉町 Y様邸 外壁工事
Y様こだわりの外観は北欧風タテリブ柄の外壁材、幅広なクリーム色をベースにコーナーや窓まわり部分をチョコレート色でアクセントを付けています。
様々な外観、テイストがありますが、年月が経っても定番の外観は流行に左右されることが無く、愛着を持って頂けると思います。
当社は完全注文住宅!!間取りは勿論、外観もお客様のこだわりを表現できます。
※外部はこの後、バルコニー手摺等を取付け完成、内部も大工工事がほぼ完了の状態です。
玄関・ホール部分には無垢内装材の腰壁を施工しています。
Y様のこだわりはこの他にもありますので、又ご紹介させて頂きます。
2008年11月30日
長泉町 Y様邸 小屋裏収納
限られたスペースも有効活用!Y様邸では屋根裏部分に収納を確保
しています。通常屋根裏部分は熱がこもりがちですが「省燃費住宅」
なら安心!屋根面に沿って200㎜の高性能グラスウールーを充填し、
更に防湿・気密シートを施工しています。
ロフトや勾配天井を希望されている方は、住んでから後悔の無い様確
実な屋根断熱を計画して下さい!
ちなみに小屋裏収納は通常ハシゴユニットを設置しますが、Y様邸では
使い勝手の良い固定階段で上がれます。
2008年11月15日
長泉町 Y様邸 浴室断熱
長泉町 Y様邸 浴室断熱

後にここのスペースにユニットバスが設置されます、写真のようにコンクリート基礎へフォーム材にて断熱を施しますので、寒さに厳しい冬でもお風呂のお湯が温かく保たれるので、経済的な効果も抜群です!
後にここのスペースにユニットバスが設置されます、写真のようにコンクリート基礎へフォーム材にて断熱を施しますので、寒さに厳しい冬でもお風呂のお湯が温かく保たれるので、経済的な効果も抜群です!
2008年10月25日
長泉町 Y様邸 祝上棟!
長泉町 Y様邸 祝上棟!
上棟おめでとうございます!
当日は秋晴れで上棟日和のとても良い日でした。
上棟日には沢山の職人さんで一気に建物の基本骨組みを組み上げますので
この時点で良くお施主様から『建物が大きくて安心しました。』と言われることが
良くあります。余談ですが上棟日の木の香りは特に良い香りがし感動します。
Y様本当におめでとうございます!
上棟おめでとうございます!
当日は秋晴れで上棟日和のとても良い日でした。
上棟日には沢山の職人さんで一気に建物の基本骨組みを組み上げますので
この時点で良くお施主様から『建物が大きくて安心しました。』と言われることが
良くあります。余談ですが上棟日の木の香りは特に良い香りがし感動します。
Y様本当におめでとうございます!