2009年09月22日
祝!お引渡し おめでとうございます!
祝!お引渡し おめでとうございます!
お引渡し当日の天気も崩れず地鎮祭からの節目行事は全て天気に恵まれました。

お引渡しを迎えると必ず思うことは初めてお施主様と出会った時からの事を思い出します、
今回はご契約から土地の選定までお時間を頂きご不安な面もあった事と思いますが、その時
間を有効に生かしプランの打ち合わせが出来たことは良かったと感じています。
沢山な方の協力のもとでお引渡しが出来た事は私自身もとても嬉しく思っています、本当に
おめでとうございます、そしてこれからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
★今回は前回に続き建物内部をご紹介いたします★
まず今回はお施主様の要望を随所に反映した物件に仕上がりました。
そのひとつが奥様の好まれているカラーでブルーの取り入れです。
①A様邸を訪れると玄関ドアーと表札・ポストのブルーでお出迎えします。

②リビングにあるヤマハ製のキッチンです、カラー名は鉄紺です。ホワイトを基調とした空間にとても綺麗に映えています。

③1階・2階洗面台(共にヤマハ製)面材をブルー。
2階はW1200で収納量も申し分ありません。

1階はW750のストッカータイプです。

④バスルーム(ヤマハ製)アクセントパネルにブルーを取り入れました、サウンドシャワーも装備ヤマハさんならではですね!

⑤トイレは正面のクロスをブルーの基調デザインでアクセント、一面変えるだけでイメージはとても変わります。

以上が設備をブルーでカラーコディネートしたご紹介です。
お施主様ご協力ありがとうございます。
お引渡し当日の天気も崩れず地鎮祭からの節目行事は全て天気に恵まれました。

お引渡しを迎えると必ず思うことは初めてお施主様と出会った時からの事を思い出します、
今回はご契約から土地の選定までお時間を頂きご不安な面もあった事と思いますが、その時
間を有効に生かしプランの打ち合わせが出来たことは良かったと感じています。
沢山な方の協力のもとでお引渡しが出来た事は私自身もとても嬉しく思っています、本当に
おめでとうございます、そしてこれからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
★今回は前回に続き建物内部をご紹介いたします★
まず今回はお施主様の要望を随所に反映した物件に仕上がりました。
そのひとつが奥様の好まれているカラーでブルーの取り入れです。
①A様邸を訪れると玄関ドアーと表札・ポストのブルーでお出迎えします。

②リビングにあるヤマハ製のキッチンです、カラー名は鉄紺です。ホワイトを基調とした空間にとても綺麗に映えています。

③1階・2階洗面台(共にヤマハ製)面材をブルー。
2階はW1200で収納量も申し分ありません。

1階はW750のストッカータイプです。

④バスルーム(ヤマハ製)アクセントパネルにブルーを取り入れました、サウンドシャワーも装備ヤマハさんならではですね!

⑤トイレは正面のクロスをブルーの基調デザインでアクセント、一面変えるだけでイメージはとても変わります。

以上が設備をブルーでカラーコディネートしたご紹介です。
お施主様ご協力ありがとうございます。
2009年09月17日
裾野市 A様邸 目を引くポイント!
裾野市A様邸はついに明後日お引渡しになります。
施主様も首を長~くしてお待ち頂いていました。
本当におめでとうございます!!
A様邸は外観はもちろんの事、内部にもこだわりのポイントを採用しております。
まずは今回の現場は2階リビングにしています。

白を基調とした室内に鮮やかな青色のキッチンが映えています。
また、天井を勾配天井にして開放感を、さらにリビング・ダイニング上部にロフトを設けています。

リビング左手には広々ベランダに面した畳コーナーがアクセントになっています。

玄関に入ると大きなホールがお客様をお出迎えします。
階段には手すり部分にアクリルを使用して透明感・清潔感をUPさせています。

寝室部分には間接照明を2つ採用。
こういった何気ないポイントが毎日の生活を飽きさせません。
大事な大事なマイホーム造りを一緒に楽しみましょう!!
施主様も首を長~くしてお待ち頂いていました。
本当におめでとうございます!!
A様邸は外観はもちろんの事、内部にもこだわりのポイントを採用しております。
まずは今回の現場は2階リビングにしています。
白を基調とした室内に鮮やかな青色のキッチンが映えています。
また、天井を勾配天井にして開放感を、さらにリビング・ダイニング上部にロフトを設けています。

リビング左手には広々ベランダに面した畳コーナーがアクセントになっています。
玄関に入ると大きなホールがお客様をお出迎えします。
階段には手すり部分にアクリルを使用して透明感・清潔感をUPさせています。
寝室部分には間接照明を2つ採用。
こういった何気ないポイントが毎日の生活を飽きさせません。
大事な大事なマイホーム造りを一緒に楽しみましょう!!
2009年08月12日
裾野市 A様邸 断熱材・外壁下地
裾野市A様邸です。
まずは内部から、断熱材の工事状況です。

隙間なく丁寧に職人さんが充填してくれています。
次に外部、外壁の下地処理の状況です。

今回外壁はサイディングですので、サイディングを張る前の防水シートを張った状態です。
まずは内部から、断熱材の工事状況です。
隙間なく丁寧に職人さんが充填してくれています。
次に外部、外壁の下地処理の状況です。
今回外壁はサイディングですので、サイディングを張る前の防水シートを張った状態です。
2009年07月24日
裾野市 A様邸 祝上棟!!
裾野市 A様邸 祝上棟!!
上棟おめでとうございます!!


お施主様の日頃の良い行いのお陰で、当日は梅雨時期にも関わらず雨も上棟の為一休みをして頂き無事素敵な上棟ができました、お施主様おめでとうございます、そして携わっていただきました業者の皆様ありがとうございます。
上棟おめでとうございます!!


お施主様の日頃の良い行いのお陰で、当日は梅雨時期にも関わらず雨も上棟の為一休みをして頂き無事素敵な上棟ができました、お施主様おめでとうございます、そして携わっていただきました業者の皆様ありがとうございます。