2009年09月25日
三島市 T様邸 防水工事
三島市 T様邸の防水工事の様子です。

FRP防水といって、船の防水等によく使用される材料です。
ガラス繊維が含まれていて、それを2層にして、敷きこみます。
写真は中塗りまで完了しています。この状態で雨の侵入は大丈夫です。
最後に上塗りをかけて防水工事完了です。
FRP防水といって、船の防水等によく使用される材料です。
ガラス繊維が含まれていて、それを2層にして、敷きこみます。
写真は中塗りまで完了しています。この状態で雨の侵入は大丈夫です。
最後に上塗りをかけて防水工事完了です。
2009年09月25日
函南町 Y様邸 和室
函南町Y様邸です。
和室部分を床上げしています。

床上げ部分は収納にも出来ますし、変化をつけてあげる事でアクセントにもなります。
畳を通常のものではなく琉球風畳にしても面白いですね。
和室部分を床上げしています。
床上げ部分は収納にも出来ますし、変化をつけてあげる事でアクセントにもなります。
畳を通常のものではなく琉球風畳にしても面白いですね。
2009年09月22日
祝!お引渡し おめでとうございます!
祝!お引渡し おめでとうございます!
お引渡し当日の天気も崩れず地鎮祭からの節目行事は全て天気に恵まれました。

お引渡しを迎えると必ず思うことは初めてお施主様と出会った時からの事を思い出します、
今回はご契約から土地の選定までお時間を頂きご不安な面もあった事と思いますが、その時
間を有効に生かしプランの打ち合わせが出来たことは良かったと感じています。
沢山な方の協力のもとでお引渡しが出来た事は私自身もとても嬉しく思っています、本当に
おめでとうございます、そしてこれからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
★今回は前回に続き建物内部をご紹介いたします★
まず今回はお施主様の要望を随所に反映した物件に仕上がりました。
そのひとつが奥様の好まれているカラーでブルーの取り入れです。
①A様邸を訪れると玄関ドアーと表札・ポストのブルーでお出迎えします。

②リビングにあるヤマハ製のキッチンです、カラー名は鉄紺です。ホワイトを基調とした空間にとても綺麗に映えています。

③1階・2階洗面台(共にヤマハ製)面材をブルー。
2階はW1200で収納量も申し分ありません。

1階はW750のストッカータイプです。

④バスルーム(ヤマハ製)アクセントパネルにブルーを取り入れました、サウンドシャワーも装備ヤマハさんならではですね!

⑤トイレは正面のクロスをブルーの基調デザインでアクセント、一面変えるだけでイメージはとても変わります。

以上が設備をブルーでカラーコディネートしたご紹介です。
お施主様ご協力ありがとうございます。
お引渡し当日の天気も崩れず地鎮祭からの節目行事は全て天気に恵まれました。

お引渡しを迎えると必ず思うことは初めてお施主様と出会った時からの事を思い出します、
今回はご契約から土地の選定までお時間を頂きご不安な面もあった事と思いますが、その時
間を有効に生かしプランの打ち合わせが出来たことは良かったと感じています。
沢山な方の協力のもとでお引渡しが出来た事は私自身もとても嬉しく思っています、本当に
おめでとうございます、そしてこれからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
★今回は前回に続き建物内部をご紹介いたします★
まず今回はお施主様の要望を随所に反映した物件に仕上がりました。
そのひとつが奥様の好まれているカラーでブルーの取り入れです。
①A様邸を訪れると玄関ドアーと表札・ポストのブルーでお出迎えします。

②リビングにあるヤマハ製のキッチンです、カラー名は鉄紺です。ホワイトを基調とした空間にとても綺麗に映えています。

③1階・2階洗面台(共にヤマハ製)面材をブルー。
2階はW1200で収納量も申し分ありません。

1階はW750のストッカータイプです。

④バスルーム(ヤマハ製)アクセントパネルにブルーを取り入れました、サウンドシャワーも装備ヤマハさんならではですね!

⑤トイレは正面のクロスをブルーの基調デザインでアクセント、一面変えるだけでイメージはとても変わります。

以上が設備をブルーでカラーコディネートしたご紹介です。
お施主様ご協力ありがとうございます。
2009年09月17日
三島市 T様邸 蓄熱式床暖房設置!!
T様邸の蓄熱式床暖房の設置が完了致しました。

蓄熱式床暖房の詳しい仕組みに関してはHPの床暖房のカテゴリを参照するとして、簡単にご説明しますと「深夜の電気代が安い時間帯を利用して蓄熱材に熱を溜め込み、日中はその熱を放熱する事で電気代を使わないで暖房が可能。さらに低コストで24時間暖房を可能にする。」システムです。
そろそろ涼しくなってきました。もう少し寒くなってきたら展示場にて床暖房が体感できますので今しばらくお待ち下さい。
蓄熱式床暖房の詳しい仕組みに関してはHPの床暖房のカテゴリを参照するとして、簡単にご説明しますと「深夜の電気代が安い時間帯を利用して蓄熱材に熱を溜め込み、日中はその熱を放熱する事で電気代を使わないで暖房が可能。さらに低コストで24時間暖房を可能にする。」システムです。
そろそろ涼しくなってきました。もう少し寒くなってきたら展示場にて床暖房が体感できますので今しばらくお待ち下さい。
2009年09月17日
函南町 Y様邸 太陽光!!
Y様邸の太陽光発電パネル設置完了致しました!!

静岡県の太陽光設置状況・オール電化率は他の県に比べて高いようです。
国も推奨しています。補助金もあります。
皆様の家計も助けてくれる凄いものですが、何よりも地球を助ける為にも皆さん設置をご検討下さい!!
未来の地球を守るのは皆様です!!
静岡県の太陽光設置状況・オール電化率は他の県に比べて高いようです。
国も推奨しています。補助金もあります。
皆様の家計も助けてくれる凄いものですが、何よりも地球を助ける為にも皆さん設置をご検討下さい!!
未来の地球を守るのは皆様です!!