トップページ 会社案内 リクルート情報 お問い合わせ
tel.055-975-2585
プライバシーポリシー サイトマップ
新着情報 省燃費住宅 P.V.ソーラー ヘルスコ・キュアー お客様の声 展示場案内 不動産情報 リンク集

2011年09月30日

基礎工事②

沼津市S様邸では鉄筋工事が行われたのでご紹介いたします。





配筋はオール13mm・200mmピッチで組んであります。


この後コンクリートを流し込みますがこういった部分は見えなくなってしまうので


しっかりとした作業・検査が必要になります。


もちろん主要部分の基礎コーナーは耐震補強を行っております。


次はコンクリートを流し込んだ後のご紹介をいたします。

  


Posted by 大洋工務店 at 20:47沼津市 F様邸

2011年09月30日

大工工事④

沼津市S様邸ではブルーシートが外されて防水シートの施工を行っております。


さらにお風呂の断熱材施工され、大工工事も着々と進んでおります。



外観はこのような感じです。
ブルーシートが外されて清々しいですね顔02



この白い部分が断熱材になります。
同じものが玄関などにも施工されております。



電気の配線も少しずつ開始されました。







二階部分になります。
主寝室に子供部屋2つとバルコニーになります。
あとは屋根裏収納が施工されていきます。


分かりづらいとは思いますが少しずつちゃんと進んでおります顔02  


Posted by 大洋工務店 at 19:59沼津市 S様邸

2011年09月29日

鉛筆画~展示場~

今日は私の隠れた才能をお見せ致しましょう...



ど~~~~~んっびっくりマーク





どうですか?

上手くないですか?この鉛筆画^^





...ふっふっふ。

皆さん騙されましたね^^

こんなに上手な絵をワタナベが描ける訳ないではないですか!(笑)



これはiphoneアプリで、写真を鉛筆画に変換してくれるものです。

よく出来ていますよね~^^

ワタナベはパッと見分かりませんでした顔03



これはよく思うのですが、お客様と打合せしている時(特に初期段階で)、こういう風なラフなスケッチとかで、イメージをお客様にお伝え出来れば、もっとお客様に優しい提案が出来るんではないかと思います。

絵心がもっと欲しいなぁ、と思うワタナベでした。



ワタナベ  


Posted by 大洋工務店 at 20:37Comments(0)渡邉プロデュースZ

2011年09月29日

大工工事⑨

階段を施工しております顔02

まだ途中ではありますが、階段がつくと、

ぐっと家らしくなってまいります顔05






























階段やフロアは、濃い色合いでコーディネートしております。

シックでかっこよくなります。






外壁工事も継続して行われておりますOK































このところすっかり秋の陽気になり、朝晩は若干寒くなってまいりました。

現場で仕事をされている職人さんたちには、くれぐれも体調にだけは

気をつけていただきたいと思います。  


Posted by 大洋工務店 at 11:27Comments(0)三島市 U様・K様邸

2011年09月27日

仙石原のススキ

今日は朝から土地の調査の為、

三島→箱根湯本→仙石原→元箱根→三島

の一人旅をしてきました^^



箱根町役場での調査はとてもスムーズに進み、今後のお客様との打合せも順調に行えそうです^^



その後、温泉街を抜け仙石原へ向かったのですが、それはもう見事なススキの景色キラキラ

今yahoo!ニュースを見ていたのですが、「仙石原のススキが見頃」という記事を見つけました^^

なんという偶然っ!顔08

見頃のススキをたっぷりとリアルタイムで堪能しちゃいました!!顔02



運転中だった為画像は撮影出来ませんでしたが、興味ある方はyahoo!ニュースで見てみて下さい^^



箱根も秋真っ盛りみたいです。

食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋!

皆様はどんな秋が好きですか?



ワタナベ  


Posted by 大洋工務店 at 20:44Comments(0)渡邉プロデュースZ