2009年09月15日
富士市 W様邸 リフォーム工事 「番外編⑤」
富士市 W様邸 リフォーム工事も最後となりました。
最後の工事は外壁の一部補修です。
老朽化し、雨漏れもあり、補修になりました。
☆Before☆

★After★

今回はガルバリウム鋼板(角波)を使用し、外壁を仕上げました。
最後の工事は外壁の一部補修です。
老朽化し、雨漏れもあり、補修になりました。
☆Before☆
★After★
今回はガルバリウム鋼板(角波)を使用し、外壁を仕上げました。
2009年08月12日
富士市 W様邸リフォーム工事 「番外編④」
今回はキッチンの内部だけではなく、外壁面もリフォームしています。
☆Before☆

★After★

木目のサイディングを使用しました
下地にも構造用合板を使用し、面剛性があり、十分な補強を施してあります。
☆Before☆
★After★
木目のサイディングを使用しました

下地にも構造用合板を使用し、面剛性があり、十分な補強を施してあります。
2009年08月10日
富士市 W様邸リフォーム工事 「キッチン編」
ついにキッチン部分の工事が完了しました
W様にはしばらくの間キッチンを使うことができなくなり、ご迷惑をおかけしました。
☆Before☆


★After★

早速キッチンを御使用になっているようです。
☆Before☆


★After★

W様にはしばらくの間キッチンを使うことができなくなり、ご迷惑をおかけしました。
☆Before☆
★After★
早速キッチンを御使用になっているようです。
☆Before☆
★After★
2009年08月10日
富士市 W様邸リフォーム工事 「番外編③」
さらに、キッチンの天井を解体させてもらった時に素晴らしい梁が登場したので、急遽梁を見せてしまおうということになりました。
☆解体時☆※ホコリにより多少見にくいかもしれません。

☆施工完了時☆
☆解体時☆※ホコリにより多少見にくいかもしれません。
☆施工完了時☆
2009年08月10日
富士市 W様邸リフォーム工事 「番外編②」
前回に引き続き番外編②です。
ここは、キッチンへと続く廊下です。キッチンまでずっと土間だったのを、フローリングにしました
☆Before☆

★After★

床はWOOD ONE製品でフリーWAX なのでメンテナンスが楽チンです
ここは、キッチンへと続く廊下です。キッチンまでずっと土間だったのを、フローリングにしました

☆Before☆
★After★
床はWOOD ONE製品でフリーWAX なのでメンテナンスが楽チンです
