2009年12月26日
函南町 I様邸 断熱工事
函南町I様邸の断熱材の工事模様です。
当社で使用している断熱材は「高性能グラスウールプレミアタイプ」です。

東北や北海道等寒冷地で多く使われているものになります。
蓄熱式床暖房で暖めた温もりを逃がさず、また外部の冷たさをシャットアウトしてくれます。
I様邸は2月引き渡しになりますので、冬の残りは暖かい快適な生活が待っています。
当社で使用している断熱材は「高性能グラスウールプレミアタイプ」です。
東北や北海道等寒冷地で多く使われているものになります。
蓄熱式床暖房で暖めた温もりを逃がさず、また外部の冷たさをシャットアウトしてくれます。
I様邸は2月引き渡しになりますので、冬の残りは暖かい快適な生活が待っています。
2009年12月25日
函南町 I様邸 床暖房設置工事
函南町I様邸床暖房設置の様子です。

こちらは床暖房設置前の画像。
当社の蓄熱式床暖房は、よくあるパネル式のものとは違って、ユニット式のものになります。
敷き詰めた画像がこちら↓


蓄熱式なので深夜の安い電力を使って熱を蓄えます。
24時間暖房なのに省燃費の秘密はHPや展示場にて見て下さい!!
こちらは床暖房設置前の画像。
当社の蓄熱式床暖房は、よくあるパネル式のものとは違って、ユニット式のものになります。
敷き詰めた画像がこちら↓
蓄熱式なので深夜の安い電力を使って熱を蓄えます。
24時間暖房なのに省燃費の秘密はHPや展示場にて見て下さい!!
2009年12月24日
函南町 I様邸 小屋裏工事
画像の更新不具合でしばらく止まっておりまして申し訳ございませんでした。
函南町I様邸の工事は着々と進んでおります。
上棟もとっくに終わっておりまして、まずは小屋裏の工事状況です。

そして通常よりも軒先を少し出しました。

夏の日差しを気にされる方は是非そうして下さい
函南町I様邸の工事は着々と進んでおります。
上棟もとっくに終わっておりまして、まずは小屋裏の工事状況です。
そして通常よりも軒先を少し出しました。
夏の日差しを気にされる方は是非そうして下さい
