2011年09月01日
完成引き渡し間近!!
照明器具などの器具付け等も終わり、
あと少し、建具の取り付けなどがありますが、
ほとんど完成に近い状態になりました。
現在は、細かい部分の手直し作業などを行っております。

住宅設備が全て白で統一されており、
とてもさわやかで、好感が持てます。



9月9日・10日・11日の3日間、こちらのA様邸にて、
ろうきんスタンプラリー「住まいの完成見学会」を開催いたします。
リビングが非常に大きく、見ごたえ十分です。
お楽しみに


あと少し、建具の取り付けなどがありますが、
ほとんど完成に近い状態になりました。
現在は、細かい部分の手直し作業などを行っております。
住宅設備が全て白で統一されており、
とてもさわやかで、好感が持てます。
9月9日・10日・11日の3日間、こちらのA様邸にて、
ろうきんスタンプラリー「住まいの完成見学会」を開催いたします。
リビングが非常に大きく、見ごたえ十分です。
お楽しみに

2011年08月30日
養生が外れました
沼津市A様邸では養生が外れたのでご紹介いたします。

家全体の写真です。シャッターを閉めるとこのような感じになります。

外観と非常にマッチした玄関ドアです

玄関・ホールになります。
もちろん玄関収納もつけました

リビング・ダイニングはキッチンから見渡せるように設計されております。

食器洗浄器付きのキッチンで手洗いしなくて済む上に水道代も節約できます。

脱衣洗面所とお風呂になります。
バンブー柄のオシャレなつくりになってます。

2F子供部屋は広々してて使いやすそうですね

屋根裏収納もご覧の通りすごく綺麗な出来栄えです
沼津市A様邸ももうすぐお引渡しとなります。
家を建ててよかったと思ってもらえるように頑張っていきます

家全体の写真です。シャッターを閉めるとこのような感じになります。

外観と非常にマッチした玄関ドアです


玄関・ホールになります。
もちろん玄関収納もつけました


リビング・ダイニングはキッチンから見渡せるように設計されております。

食器洗浄器付きのキッチンで手洗いしなくて済む上に水道代も節約できます。

脱衣洗面所とお風呂になります。
バンブー柄のオシャレなつくりになってます。

2F子供部屋は広々してて使いやすそうですね


屋根裏収納もご覧の通りすごく綺麗な出来栄えです

沼津市A様邸ももうすぐお引渡しとなります。
家を建ててよかったと思ってもらえるように頑張っていきます

2011年08月25日
住設施工
沼津市A様邸に住設が施工されたのでご紹介いたします

1Fトイレです。
手洗い場に目がいきますがペーパーホルダーにご注目
ガラス製でございます

ちょっとしたところを変えるだけで印象がガラリと変わります

階段下収納には点検口もかねて床下収納もつけました

洗面化粧台です。
タオルフックはあると何気に便利です

2F子供部屋の天井です。
なにやら四角い穴が開いております
拡大してみると…

黒い塊がありますね。
もう少し寄ってみましょう…

え??フックが付いております。しかもかなり頑丈に
実はこれ、ご主人のご趣味でサンドバックを吊るすフックみたいなのです!!
ボクシングやられてるそうです
男なら憧れますよね
自宅にサンドバックとはうらやましい限りです
こういったこともできちゃうのが家を買う素晴らしさですよね
9月に完成見学会もやらさせて頂けるのでみなさんぜひ観に来てください


1Fトイレです。
手洗い場に目がいきますがペーパーホルダーにご注目

ガラス製でございます


ちょっとしたところを変えるだけで印象がガラリと変わります


階段下収納には点検口もかねて床下収納もつけました


洗面化粧台です。
タオルフックはあると何気に便利です


2F子供部屋の天井です。
なにやら四角い穴が開いております

拡大してみると…

黒い塊がありますね。
もう少し寄ってみましょう…

え??フックが付いております。しかもかなり頑丈に

実はこれ、ご主人のご趣味でサンドバックを吊るすフックみたいなのです!!
ボクシングやられてるそうです

男なら憧れますよね

自宅にサンドバックとはうらやましい限りです

こういったこともできちゃうのが家を買う素晴らしさですよね

9月に完成見学会もやらさせて頂けるのでみなさんぜひ観に来てください

2011年08月22日
建具が施工されました
沼津市A様邸ではドアや扉が施工されたのでご紹介いたします。

ダイニングにオシャレな照明が付いております。

玄関・ホールはこんな感じです。

パントリーも使い勝手の良い扉です。

2階の主寝室の扉は引き戸です。

屋根裏も綺麗になってます。

子供部屋は将来区切れるように。
沼津市A様邸は来月には完成いたします。
完成まで頑張ってブログ更新いたします

ダイニングにオシャレな照明が付いております。

玄関・ホールはこんな感じです。

パントリーも使い勝手の良い扉です。

2階の主寝室の扉は引き戸です。

屋根裏も綺麗になってます。

子供部屋は将来区切れるように。
沼津市A様邸は来月には完成いたします。
完成まで頑張ってブログ更新いたします

2011年08月20日
クロス施工完了
沼津市A様邸ではクロス施工が完了したのでご紹介いたします。
まずは玄関・玄関収納部分


玄関収納には固定棚ではなく可動棚を設置。
LDK部分



リビングには大きな掃き出し窓があり日当たりバッチリです!!
2階子供部屋

2階廊下部分

この廊下の天井に屋根裏収納への入口があります。
クロス施工が完了したのでここから完成まであっという間です。
日々工事は進んで行き色々と出来上がってくるので
ブログも頑張って更新していきたいと思います
まずは玄関・玄関収納部分


玄関収納には固定棚ではなく可動棚を設置。
LDK部分



リビングには大きな掃き出し窓があり日当たりバッチリです!!
2階子供部屋

2階廊下部分

この廊下の天井に屋根裏収納への入口があります。
クロス施工が完了したのでここから完成まであっという間です。
日々工事は進んで行き色々と出来上がってくるので
ブログも頑張って更新していきたいと思います
