2008年12月21日
長泉町 Y様邸 “祝完成”
「省燃費住宅」Y様邸の完成です。
クラシカルデザインと最新設備の融合!細部にまでこだわったオーダーメイド住宅
をご紹介いたします。
まだまだご紹介しきれませんが、これからお住まいになるY様ご家族でこの家をもっと楽しく、
そして愛着をもって大切になさって頂けたら幸いです。
Y様この度は誠におめでとうございます。
クラシカルデザインと最新設備の融合!細部にまでこだわったオーダーメイド住宅
をご紹介いたします。
・タテリブ柄サイディングにモールをあしら ・プレート付き木彫玄関ドア
った北欧デザインの外観
・無垢腰壁材を施工した玄関ホール 白で統一されたキッチン造作
・アースカラーのアクセント壁紙をリビングの ・無垢フローリングが素足でここちいいLDK
1面に施工、クラシカルな雰囲気満点!
・パープルカラーの壁紙に淡いブルー ・モダンなカラーのシステムバス
のモザイクタイル造作洗面
・ホワイト建材にアースカラーが印象的な子供室は、将来間仕切り可能!
・屋根断熱を徹底し、高断熱化した小屋裏収納 ・蓄熱式暖房器はお部屋のインテリアにも・・
は使いやすい固定階段で設計
・毎日を楽しくしてくれるこだわりの照明が ・ドアノブも奥様がこだわりのセレクト!
いっぱい
まだまだご紹介しきれませんが、これからお住まいになるY様ご家族でこの家をもっと楽しく、
そして愛着をもって大切になさって頂けたら幸いです。
Y様この度は誠におめでとうございます。
2008年12月19日
長泉町 Y様邸 こだわり④
玄関ドアはモールを施工、たて板貼りデザインにアクセントとして化粧プレートをあしらい
クラッシックなハンドルを選ばれています。
洗面はモザイクタイルで造作、壁紙がクラシカルな印象を与えています。
高性能住宅+クラシカルデザイン・・・注文住宅ならではです!!
2008年12月19日
長泉町 Y様邸 こだわり③
Y様邸ではダイニングに「夜間電力蓄熱式暖房器」を設置しています。料金の低い夜間電力の時間帯
(夜11時から朝7時)に熱を蓄熱体(写真右:レンガ)に蓄えます。この蓄えた熱を輻射とファンで暖房に
使うオール電化には欠かせない暖房器の一つです。
写真右は本体の上部カバーをはずした状態、中はレンガがびっしりです。
レンガは電熱線により約700℃の温度になります。写真を見ていただくと専用の溝があるのが分かります。
毎日の操作や設定もいたって簡単!タイマー装備ですから勝手に夜間電力帯に通電してくれます。
これでオール電化なのに灯油を買うということも無く快適な冬をすごせます。
Y様の場合この商品を奥様のお母様が気に入って頂いた経緯がありますので、この冬是非体感していただ
きご満足頂けたらと思っています。
<Y様邸設置:4KWタイプ、暖房目安約16帖>
6帖間で使える2KWタイプから最大28帖までの7KWまでラインナップ、日本製やドイツ製と商品も豊富
にご用意しています。
2008年12月18日
長泉町 Y様邸 こだわり②
ホワイト建材にブルーのアースカラーの組み合わせはクラシカルで気品のある雰囲気に仕上がっています。
お子様部屋はブルー系にされると勉強に集中できるとも言われています。
クローゼットの入り口もこだわりのアーチデザインでやわらかい印象です。
まだまだY様のこだわりはありますのでお楽しみに!!
2008年12月18日
長泉町 Y様邸 こだわり①
雑誌や映画で見た建物、憧れのイメージをY様は今回の計画に取り入れました。
雑誌の切り抜きを頂きそのイメージに沿ってキッチンまわりを造作、夢のあるどこか
懐かしい空間が完成しました。