2009年11月15日
三島市 T様邸 完成!!
三島市T様邸が無事完成しました。

外観です。

以前お伝えした、造作の棚もばっちり納まっています。
3つ並んだ照明がおしゃれに演出しています。

2階のフリースペースです。T様が持ってきた学校の椅子がかわいいですね。

ニッチにリモコン類を納めることで、壁をスッキリさせています。
外観です。
以前お伝えした、造作の棚もばっちり納まっています。
3つ並んだ照明がおしゃれに演出しています。
2階のフリースペースです。T様が持ってきた学校の椅子がかわいいですね。
ニッチにリモコン類を納めることで、壁をスッキリさせています。
2009年10月13日
三島市 T様邸 物干金物
三島市 T様邸の物干し金物です。


ベランダ正面と、サッシ側に2箇所取り付けることで、一度にたくさん洗濯物を干せるようになっています。
サッシ側の物干金物多少の雨でも濡れないように軒を作ってあります。
ベランダ正面と、サッシ側に2箇所取り付けることで、一度にたくさん洗濯物を干せるようになっています。
サッシ側の物干金物多少の雨でも濡れないように軒を作ってあります。
2009年10月07日
2009年10月01日
三島市 T様邸 サッシ
1階のダイニング部分にオーニング窓を採用致しました。
開いていても閉じていても外観のワンポイントになります。
この窓は最後まで閉めると鍵が掛かるようになっています。
窓は閉めたけど鍵は掛け忘れたなんて事がないようになってます。
2009年09月25日
三島市 T様邸 防水工事
三島市 T様邸の防水工事の様子です。

FRP防水といって、船の防水等によく使用される材料です。
ガラス繊維が含まれていて、それを2層にして、敷きこみます。
写真は中塗りまで完了しています。この状態で雨の侵入は大丈夫です。
最後に上塗りをかけて防水工事完了です。
FRP防水といって、船の防水等によく使用される材料です。
ガラス繊維が含まれていて、それを2層にして、敷きこみます。
写真は中塗りまで完了しています。この状態で雨の侵入は大丈夫です。
最後に上塗りをかけて防水工事完了です。