トップページ 会社案内 リクルート情報 お問い合わせ
tel.055-975-2585
プライバシーポリシー サイトマップ
新着情報 省燃費住宅 P.V.ソーラー ヘルスコ・キュアー お客様の声 展示場案内 不動産情報 リンク集

2011年03月07日

完成間近!

清水町にて建設中のN様邸も、ついに完成お引渡し間近となってきました。

現場の方も資材関係がなくなってきてスッキリしてきています。



お引渡しの頃には三嶋大社の桜も見頃になるでしょうか?

でも今日の寒さでまた少し遠のいてしまいますかね?



営業担当
渡辺 剛宏  


Posted by 大洋工務店 at 12:12清水町 N様邸

2011年01月21日

キッチン窓

今日はどんよりどよどよのスッキリしない天気になっております。

皆様は今日一日乗り切ればお休みの方が多いでしょうから、バッチリと頑張って下さいhand 02



さて、今回の画像はキッチンに取り付けられた一枚の窓。



最近は対面式キッチンやアイランドキッチンが多いですからこういう光景も少なくなってきたのではないでしょうか?

湿気の溜まりやすいキッチンの換気の役割。

北側に配置されたキッチンの明かり取りの役割。

良い仕事してますねぇ~顔06



キッチン窓に限らず住宅には色々なアイデアが詰まっています。

皆様もお悩みのポイントがありましたら、雑誌や実際に建物を見て取り入れましょう。



まだ風邪は引いていないようです。
営業担当:渡辺剛宏  


Posted by 大洋工務店 at 09:40清水町 N様邸

2011年01月14日

ユニットバス設置

あっっっっっっっっっっ...............という間に2011年の1月も半月終わってしまいました顔14

この時の流れの速いこと速いこと...

このまま何も事件が起きずに一年過ぎていくのかと日々悩んでおります顔16


でも、今年は富士山がとても奇麗な気がします。

いつも真っ白な顔をのぞかせている富士山。

とりあえず、夏に今年も富士山に登るぞ!!

...と目標を立ててみました。



清水町のN様邸の現場ではユニットバスの設置真っ最中でした。



ユニットバスの設置は早い段階で行います。

今年は断熱材の影響もあってアレでしたが...

でもどんどん工事を進めて行きますよ!!


油断しているとあっという間に春になってしまうので。



昨日はクリームシチューを食べました。
営業担当:渡辺 剛宏  


Posted by 大洋工務店 at 11:45清水町 N様邸

2010年12月25日

防水・透湿シート施工

メリークリスマスクラッカー

皆さんは昨日のイブはいかがお過ごしになりましたか?

家族でワイワイと賑やかにパーティーですか?

子供達の元にはサンタさんが来てくれたかな?

...ちなみに渡辺はMステを見ながら一人ワインでかんぱ~い上昇中...寂しくなんかないです!!



清水町のN様邸、外側の防水・透湿シートが施工されました。



役割は・・・字の如くですね^^

外壁材を施工する前の大事な工程です。



今年もサンタは来なかった
営業担当:渡辺 剛宏  


Posted by 大洋工務店 at 15:37清水町 N様邸

2010年12月17日

床貼り工事

最近の富士山はホントに奇麗ですね~キラキラ

僕が静岡に戻ってきた理由はソコも大きなポイントだったんですよ。

毎日あの大きな富士山が見られるなんて!!太陽


ちなみにこちらの現場のお施主様もMt.FUJIが見られるようにサッシの位置を熟考しました顔02



工事は一部床の断熱材が入り、その上に床暖房の下の板を貼っています。



横では電気工事屋さんも配線の作業をしておりました。

早春には雄大な富士山が2階から見られるように工事頑張ります!!



営業担当:渡辺剛宏  


Posted by 大洋工務店 at 09:31清水町 N様邸