トップページ 会社案内 リクルート情報 お問い合わせ
tel.055-975-2585
プライバシーポリシー サイトマップ
新着情報 省燃費住宅 P.V.ソーラー ヘルスコ・キュアー お客様の声 展示場案内 不動産情報 リンク集

2012年10月26日

土台敷き込み工事

清水町A様邸では上棟前の土台敷き込みの施工が完了致しました。







上棟予定は来週月曜日になります。

29日は大安の上に上棟吉日!!

日曜日が雨予報の為、少し天気が心配ですが晴れてくれるようにお祈りしておきます!!



営業担当
渡辺 剛宏  


Posted by 大洋工務店 at 12:10清水町 A様邸

2012年10月25日

住設施工

御殿場市K様邸では住設施工が行われております。


こちらはエコキュートですね。
太陽光発電・床暖房装備のオール電化仕様となっております。


キッチンになります。
カップボードも同じメーカーの物で揃えております。


大きい洗面台で非常に使いやすそうです。


吹き抜け部分にはファンを取り付けました。


御殿場市K様邸も完成間近となってきました。
見所がたくさんある家なのであと少しですがご紹介していきたいと思います。

営業担当
秋元 康宏  


Posted by 大洋工務店 at 19:37御殿場市 K様邸

2012年10月25日

大工工事⑤・外壁施工②

清水町K様邸では大工工事と外壁施工を進めております。





1・2F共に石膏ボードの施工が行われております。


外壁施工になります。
他の部分も同時に進めているので大分進んできました。


バルコニー部分になります。
バルコニー部分の外壁は木目調の外壁を使用しております。



K様邸もかなり進んできました。
完成が待ち遠しいですね。

営業担当
秋元 康宏  


Posted by 大洋工務店 at 19:28清水町 K様邸

2012年10月25日

人によって違うもんなんだなぁ

「人によって違うもんなんだなぁ」

みつをさんの様な始まりになってしまいました本日のブログ。

何が?というと、昨日参加した講習会の内容。



当社とお付き合いさせて頂いていますパナソニックリビング中部様の定期講習会。

今話題の「スマートハウス」をテーマに行われています。

会が発足してから今回で5回目の参加となります。



今回の講師はもともと不動産や住宅の営業をされていた方。

当然のように喋りがとても達者です。

かなり具体的な営業トーク術を学ばせて頂きました。



その中で一番興味深かったのはこのポイント↓

「質問には質問で返す」



例えば...

お客様「お宅の耐震性はどうなのよ?」

と聞かれたら、

営業マン「耐震性にご興味がおありですか?」

と答えるそうです。

これを「インダイレクト・ヒアリング」と呼ぶそうです。



...今まで10年程営業をやってきましたが、まるで真逆の教えを受けてきました(笑)

質問に質問で返すな~!と教わってきた自分にとってかなりのカルチャーショック顔08

まあ、営業には正解が無いと言われますから良いんですけどね^^



ここで、改めて思いました。

「信念を持って動けばそれが正解になる」



これってすごい重要ですよね~顔02



ワタナベ  


Posted by 大洋工務店 at 15:02Comments(0)渡邉プロデュースZ

2012年10月22日

外壁施工

清水町K様邸では外壁施工を行っております。



全てブラウンで統一してあります。
こちらの外壁材はガルバリウム鋼板を使用しております。
写真では分かりづらいかもしれませんが、
マット系のブラウンなので落ち着いており、表面は凸凹になっているので非常にかっこいいです。
これが全体に施工されるとどのような感じになるのか非常に楽しみです。


営業担当
秋元 康宏
  


Posted by 大洋工務店 at 20:24清水町 K様邸