2012年10月25日
人によって違うもんなんだなぁ
「人によって違うもんなんだなぁ」
みつをさんの様な始まりになってしまいました本日のブログ。
何が?というと、昨日参加した講習会の内容。
当社とお付き合いさせて頂いていますパナソニックリビング中部様の定期講習会。
今話題の「スマートハウス」をテーマに行われています。
会が発足してから今回で5回目の参加となります。
今回の講師はもともと不動産や住宅の営業をされていた方。
当然のように喋りがとても達者です。
かなり具体的な営業トーク術を学ばせて頂きました。
その中で一番興味深かったのはこのポイント↓
「質問には質問で返す」
例えば...
お客様「お宅の耐震性はどうなのよ?」
と聞かれたら、
営業マン「耐震性にご興味がおありですか?」
と答えるそうです。
これを「インダイレクト・ヒアリング」と呼ぶそうです。
...今まで10年程営業をやってきましたが、まるで真逆の教えを受けてきました(笑)
質問に質問で返すな~!と教わってきた自分にとってかなりのカルチャーショック
まあ、営業には正解が無いと言われますから良いんですけどね^^
ここで、改めて思いました。
「信念を持って動けばそれが正解になる」
これってすごい重要ですよね~
ワタナベ
みつをさんの様な始まりになってしまいました本日のブログ。
何が?というと、昨日参加した講習会の内容。
当社とお付き合いさせて頂いていますパナソニックリビング中部様の定期講習会。
今話題の「スマートハウス」をテーマに行われています。
会が発足してから今回で5回目の参加となります。
今回の講師はもともと不動産や住宅の営業をされていた方。
当然のように喋りがとても達者です。
かなり具体的な営業トーク術を学ばせて頂きました。
その中で一番興味深かったのはこのポイント↓
「質問には質問で返す」
例えば...
お客様「お宅の耐震性はどうなのよ?」
と聞かれたら、
営業マン「耐震性にご興味がおありですか?」
と答えるそうです。
これを「インダイレクト・ヒアリング」と呼ぶそうです。
...今まで10年程営業をやってきましたが、まるで真逆の教えを受けてきました(笑)
質問に質問で返すな~!と教わってきた自分にとってかなりのカルチャーショック

まあ、営業には正解が無いと言われますから良いんですけどね^^
ここで、改めて思いました。
「信念を持って動けばそれが正解になる」
これってすごい重要ですよね~

ワタナベ
Posted by 大洋工務店 at 15:02│Comments(0)
│渡邉プロデュースZ