トップページ 会社案内 リクルート情報 お問い合わせ
tel.055-975-2585
プライバシーポリシー サイトマップ
新着情報 省燃費住宅 P.V.ソーラー ヘルスコ・キュアー お客様の声 展示場案内 不動産情報 リンク集

2011年09月23日

大工工事⑦

大工工事進行中顔05



1階の親世帯になります。













断熱材が敷き詰められました。

高性能グラスウールで、夏あつくない・冬寒くない・そして省燃費な生活を

お約束いたします顔02












このお宅の大きな特徴の一つである、長い廊下ですhand 02








今ではこのような長い廊下はめったにお目にかかれません。

二世帯ならではOK










玄関です。

坪庭が見える玄関で、出来上がりがとても楽しみです。








掘りごたつのあるLDK。






















2階です。























2階からの景色はとてもきれいです。








  


Posted by 大洋工務店 at 20:33Comments(0)三島市 U様・K様邸

2011年09月23日

隕石に当たるか、宝くじに当たるか。

ニュースを見ていたら「NASAの宇宙ゴミになった衛星一基が地球に落ちてくるとありました。

バラバラになって落ちてきて、最大の欠片は160kgもあるそうです。



これって結構危険ですよね?

もしかしたら道を歩いている時に当たるかもしれないっ!

と思って、どれくらいの確率なんだろう、と見てみると...

3,200万分の1



...う~ん、これって高いの?低いの?

と思い、さらに調べてみると...



宝くじの1等の当たる確率「1,000万分の1」



うんっ!絶対隕石は当たらないっ!^^



隕石に当たる前に宝くじに当たりたいっ!



と、もう既に宝くじに当たった気になっているワタナベでした。



ちなみに、宝くじの1等当選する難しさを他の例で例えてみると...

「東京ドーム2つと4分の1つに宝くじを敷き詰めて、その中に当たりが1枚だけある状況」

「5kgの米袋40袋に一粒だけ当たりの米粒が入ってる状況」



...隕石、当たりません顔08



ワタナベ  


Posted by 大洋工務店 at 19:05Comments(0)渡邉プロデュースZ