2011年09月23日
隕石に当たるか、宝くじに当たるか。
ニュースを見ていたら「NASAの宇宙ゴミになった衛星一基が地球に落ちてくるとありました。
バラバラになって落ちてきて、最大の欠片は160kgもあるそうです。
これって結構危険ですよね?
もしかしたら道を歩いている時に当たるかもしれないっ!
と思って、どれくらいの確率なんだろう、と見てみると...
3,200万分の1
...う~ん、これって高いの?低いの?
と思い、さらに調べてみると...
宝くじの1等の当たる確率「1,000万分の1」
うんっ!絶対隕石は当たらないっ!^^
隕石に当たる前に宝くじに当たりたいっ!
と、もう既に宝くじに当たった気になっているワタナベでした。
ちなみに、宝くじの1等当選する難しさを他の例で例えてみると...
「東京ドーム2つと4分の1つに宝くじを敷き詰めて、その中に当たりが1枚だけある状況」
「5kgの米袋40袋に一粒だけ当たりの米粒が入ってる状況」
...隕石、当たりません
ワタナベ
バラバラになって落ちてきて、最大の欠片は160kgもあるそうです。
これって結構危険ですよね?
もしかしたら道を歩いている時に当たるかもしれないっ!
と思って、どれくらいの確率なんだろう、と見てみると...
3,200万分の1
...う~ん、これって高いの?低いの?
と思い、さらに調べてみると...
宝くじの1等の当たる確率「1,000万分の1」
うんっ!絶対隕石は当たらないっ!^^
隕石に当たる前に宝くじに当たりたいっ!
と、もう既に宝くじに当たった気になっているワタナベでした。
ちなみに、宝くじの1等当選する難しさを他の例で例えてみると...
「東京ドーム2つと4分の1つに宝くじを敷き詰めて、その中に当たりが1枚だけある状況」
「5kgの米袋40袋に一粒だけ当たりの米粒が入ってる状況」
...隕石、当たりません

ワタナベ
Posted by 大洋工務店 at 19:05│Comments(0)
│渡邉プロデュースZ