トップページ 会社案内 リクルート情報 お問い合わせ
tel.055-975-2585
プライバシーポリシー サイトマップ
新着情報 省燃費住宅 P.V.ソーラー ヘルスコ・キュアー お客様の声 展示場案内 不動産情報 リンク集

2010年05月10日

沼津市 I様邸 基礎工事2

沼津市 I様邸 基礎工事2

配筋検査後基礎ベース部にコンクリートを流し込みます。
今年は異例で雨が本当に多く工事の進み具合にも影響が多々あります。
ふと地球温暖化の影響かなと考えてしまいますね。


基礎工事から平行して行う大切な作業で防虫処理です。
要するにシロアリ対策になります、全工程中3回の処理作業があり基礎周りはその1回目にあたります。

基礎ベース部のコンクリートも固まると、次に基礎立ち上がり部へと進みます、写真はその立ち上がり部分へ型枠(青い金属製部分)を設置した模様です、この型枠の中にコンクリートを流し込み基礎は完成を迎えます。

  


Posted by 大洋工務店 at 17:44沼津市 I様邸

2010年05月09日

沼津市 I様邸 基礎着工

沼津市 I様邸 基礎着工
基礎工事はまず根切りと言う基礎のベースを掘る作業を行い、その後基礎の下地ベース
部に最初のコンクリートを流し込みます(下記写真)


次に当社基礎はベタ基礎なので基礎面全体に13mmの鉄筋を配金結束を行います。


配筋が完了しても図面通りに行っているか等検査をし合格をしてからコンクリートを流し込みます。


流すコンクリートも検査をしっかりと行い写真に記録保管。

こちらは基礎の角に当たる部分です、地震の際に角へ力が集中して基礎を破壊してしまう恐れもありますので、当社お勧めの【コーナーベース】設置しています。

  


Posted by 大洋工務店 at 18:58沼津市 I様邸

2010年05月09日

沼津市 I様邸 基礎工事へ

沼津市 I様邸 基礎工事へ

地盤面を上げる作業や地盤改良も終わり、これより本格的に建物建築はと進みます。


工事を進めるのにあたり、事前に役所への届け出が必要になります(確認申請)、これを受理され工事看板を掲げます。(下記の写真)

  


Posted by 大洋工務店 at 18:23沼津市 I様邸

2010年02月23日

沼津市 I様邸 土地造成中!

沼津市 I様邸 土地造成中!
以前の敷地地盤が前面道路より約70センチほど低かった為、地盤を上げる盛土作業を行いました。

これにより日当たりの改善にもなりましたが、何より雨が敷地に入り込むことが無くなり、より
快適に生活出来ます。

地盤改良工事
見慣れない大きな機械がありますがこれは地盤改良(柱状改良)を行う機械で、直径約60センチ
の穴を3.5mぐらい堀開けながらコンクリートを流し込む作業の模様です。

今回は二世帯という事もあり基礎も大きい為、この作業を49ヶ所行います。
その上にベタ基礎工事を施します。  


Posted by 大洋工務店 at 11:34沼津市 I様邸

2010年02月21日

沼津市 I様邸 地鎮祭 

沼津市 I様邸 地鎮祭
この時期には珍しく天気の悪い日が続き心配しましたが、お施主様の行いの良さもあり清清しく
晴れに恵まれた地鎮祭でした。

お供えされた鯛やお供物は、地鎮祭時に神様が口をつけられたとされ式後にお施主様にお渡し
をし家族で召し上がっていただきます、今回の鯛も市場で仕入れた取れたて新鮮な一品でした。
神主さんにも感謝です!
この後は地盤の高さを上げる盛り土の工事と地盤改良工事へと進みます。  


Posted by 大洋工務店 at 19:40沼津市 I様邸