2010年12月10日
フローリング貼り工事
蓄熱式床暖房設置工事も終わり、今度はフローリング貼りの工事に移っています。

1階に張り巡らされた銀色の床暖房が光っています

もちろんこのフローリング材は床暖房対応です
ちなみに真ん中の管が出ている所はキッチンになります。
キッチンも足元はポカポカですよ
1階に張り巡らされた銀色の床暖房が光っています

もちろんこのフローリング材は床暖房対応です

ちなみに真ん中の管が出ている所はキッチンになります。
キッチンも足元はポカポカですよ

2010年12月06日
浴室設置工事
ユニットバスが入りました。
写真で確認できますでしょうか??

そうです。柱の間に見えるものがそうです。
設置前はしっかりと基礎の部分に断熱工事も行いました。

冬も寒くないお風呂場でいたいですものねぇ^^
営業担当:渡辺剛宏
写真で確認できますでしょうか??
そうです。柱の間に見えるものがそうです。
設置前はしっかりと基礎の部分に断熱工事も行いました。
冬も寒くないお風呂場でいたいですものねぇ^^
営業担当:渡辺剛宏
2010年12月05日
2010年12月05日
床断熱施工
少し前の作業になりますが、床の断熱材の施工状況です。

もう今では上に蓄熱式床暖房も設置してありますので見ることは出来ませんが。
壁側と同じ「グラスウール」という断熱材を使っています。
そうです。
今全国的に不足しているで御馴染みの「グラスウール」ちゃんです。
いくらエコポイント効果だからといって、もう少し上手く需要と供給のバランスを調整できなかったもんですかねぇ~、お国の方は。
良い方向に向かってくれるように祈ってます
営業担当:渡辺剛宏
もう今では上に蓄熱式床暖房も設置してありますので見ることは出来ませんが。
壁側と同じ「グラスウール」という断熱材を使っています。
そうです。
今全国的に不足しているで御馴染みの「グラスウール」ちゃんです。
いくらエコポイント効果だからといって、もう少し上手く需要と供給のバランスを調整できなかったもんですかねぇ~、お国の方は。
良い方向に向かってくれるように祈ってます

営業担当:渡辺剛宏
2010年11月16日
祝!上棟!
スミマセン!!
今月の初めに上棟済だったのですが、ブログ更新していませんでした!!
お施主様並びに関係者の皆様、申し訳御座いませんでした。
さて、天気も良く上等日和の一日でした。
職人さん達も手際良くスムーズに作業して頂きました。

当日はおじいちゃんとお孫さんで2階に上がって上棟式を行いました。
式も終わって写真をパチリ

完成が楽しみですね!!
今月の初めに上棟済だったのですが、ブログ更新していませんでした!!
お施主様並びに関係者の皆様、申し訳御座いませんでした。
さて、天気も良く上等日和の一日でした。
職人さん達も手際良くスムーズに作業して頂きました。
当日はおじいちゃんとお孫さんで2階に上がって上棟式を行いました。
式も終わって写真をパチリ

完成が楽しみですね!!