トップページ 会社案内 リクルート情報 お問い合わせ
tel.055-975-2585
プライバシーポリシー サイトマップ
新着情報 省燃費住宅 P.V.ソーラー ヘルスコ・キュアー お客様の声 展示場案内 不動産情報 リンク集

2012年07月27日

大工工事③

沼津市A様邸では大工工事が着々と進んでおります。



ユニットバスの施工が完了しました。
A様邸のユニットバスは1.25坪サイズとなっておりますので非常にゆったりとしております。



『1F』

『2F』
室内では断熱材も施工されておりました。
断熱材は高性能グラスウールを使用しており、壁は100mm・天井は200mmで施工してあります。


 


屋根の施工も着々と進んでおります。


また進みましたら更新します。

営業担当
秋元 康宏  


Posted by 大洋工務店 at 20:35沼津市 A様邸

2012年07月23日

大工工事②

沼津市A様邸では大工工事が進められております。


外観はハイベストウッドが施工され、サッシも施工されたので
非常にスマートになってきました。
外壁が貼られてくるとまた違う印象になるので楽しみです。


1階の様子はこのような感じになっております。
配線関係も徐々に配備されてきております。


こちらは浴室の断熱になります。
下からの空気は非常に冷たく、お風呂に影響が出てくるので
しっかりと床下断熱もしてあります。


こちらは2階の一部分の様子です。
サッシが入っております。


屋根も現在施工中でございます。
ガルバリウム鋼板になります。

また更新していきます。

営業担当
秋元 康宏  


Posted by 大洋工務店 at 16:44沼津市 A様邸

2012年07月19日

大工工事①

上棟式が無事終わり、大工工事が進んでおります。

本日は屋根の施工を行っていたのでご紹介いたします。






屋根の施工を行っております。

大洋工務店ではガルバリウム鋼板を使用しております。

軽量かつ耐久性に優れており、さらにメンテナンスコストも削減し、太陽光パネルの設置も容易にできます。

断熱材の搬入も行っておりました。

また進み次第ブログを更新していきます。

営業担当
秋元 康宏  


Posted by 大洋工務店 at 20:10沼津市 A様邸

2012年07月16日

ふらっと現場へ

先日現場で作業をしていると、お施主様が遊びに来てくださいまして、

せっかくだからということで、







記念にカメラ(一眼レフ)









今日(7月16日)は、僕の誕生日ハート4歳ですhand 02









最後はみんなでカメラ(一眼レフ)



お施主様と思いを一つに、最後まで取り組みたいです顔02







完成が待ち遠しいでちゅ卯(うさぎ)









まかせといて!!!

  


Posted by 大洋工務店 at 18:23Comments(0)沼津市 A様邸

2012年07月16日

上棟式

沼津市A様邸では上棟式が行われましたのでその様子をご紹介したいと思います。
雨が心配でしたが非常に良い天気で行うことが出来ました。
最近では非常に少なくなった上棟式なので貴重な体験をさせて頂きました。


上棟式なので紅白幕も用意しました。



上棟式とは
『建物の守護神と匠の神を祀って棟上げまで工事が終了したことに感謝し、無事建物が完成することを祈願する儀式』だそうです。
屋上や屋根の上で行うものだそうですが、強風のため二階で行いました。



丸尾建築様の棟梁です。式を執り行って頂きました。





一枚目がお施主様とそのお子様です。二枚目がお施主様のお父様になります。



四方餅を建物の四隅に投げている風景です。



司会を務めてくださった営業部・望月氏(写真手前)と、
乾杯の挨拶をしてくださった大洋工務店の望月社長(写真奥)です。



そしていよいよ餅撒きの始まりです。
この日は異常気象といえるほど暑かったです。



餅撒きには4~50人くらいの方が集まってくれました。
皆様、暑い中集まっていただき本当にありがとうございます。



撒く方も拾う方もどちらもすごく楽しそうで良かったです。


今回は本当に貴重な経験をさせていただきました。
A様、これから末永くよろしくお願い致します。

営業担当
秋元 康宏  


Posted by 大洋工務店 at 11:51沼津市 A様邸