2009年04月14日
沼津市 M様邸 “祝”完成 Ⅰ
2世帯住宅M様邸が完成しました。M様おめでとうございます。
両袖FIXの木調断熱玄関ドア トップライト&FIXから優しい光が差し込む玄関
無垢造作材とタイル施工のホール 間接照明でより印象的な玄関のニッチ
キッチンはタカラ製ホーロー素材、床は傷や汚れに強いサニタリー用フロアー
収納量豊富なタカラ製ホーロー食器棚 無垢内装材が優しい印象のLDK
両袖FIXの木調断熱玄関ドア トップライト&FIXから優しい光が差し込む玄関
無垢造作材とタイル施工のホール 間接照明でより印象的な玄関のニッチ
キッチンはタカラ製ホーロー素材、床は傷や汚れに強いサニタリー用フロアー
収納量豊富なタカラ製ホーロー食器棚 無垢内装材が優しい印象のLDK
2009年04月11日
三島市 O様邸 完成
O様の省燃費住宅が完成しました。
今月下旬のお引越しが楽しみです。

外観は、白の外壁を基調に、バルコニーにウッドダーク調の外壁をアクセントに加え、
シンプルモダンに仕上げました。屋根側面の破風や玄関ドアもダーク色で統一しました。

リビングダイニング空間に、3帖分の畳コーナーを設けました。ちょっと横になりたい時に便利です。

対面式のキッチンにはダイニング側にカウンターを設けました。食器棚には家電とゴミ箱コーナーがあります。

洗面室には、化粧台の後ろに稼動棚式収納を設置。タオルや下着などが収納できます。

2階ホールの書斎カウンターです。パソコンコーナーとして使用します。
カウンターの隣にはたくさんの本が収納できる本棚も設置。
今月下旬のお引越しが楽しみです。
外観は、白の外壁を基調に、バルコニーにウッドダーク調の外壁をアクセントに加え、
シンプルモダンに仕上げました。屋根側面の破風や玄関ドアもダーク色で統一しました。
リビングダイニング空間に、3帖分の畳コーナーを設けました。ちょっと横になりたい時に便利です。
対面式のキッチンにはダイニング側にカウンターを設けました。食器棚には家電とゴミ箱コーナーがあります。
洗面室には、化粧台の後ろに稼動棚式収納を設置。タオルや下着などが収納できます。
2階ホールの書斎カウンターです。パソコンコーナーとして使用します。
カウンターの隣にはたくさんの本が収納できる本棚も設置。
2009年04月06日
三島市 O様邸 照明器具
照明器具の取り付けをしています。
写真左はダイニングのペンダントライト。可動式のレールに釣り下がっているので、
位置を調整することが出来ます。
写真右はダウンライトで、ランプの種類は「パルックボールスパイラル電球型蛍光灯」というものです。
通常使われるシリカ電球に比べ、消費電力が約1/5、寿命が約8倍と省エネ・長寿命の優れたランプです。
O様自身がこだわり選んだ物です。
O様の省燃費住宅は、照明器具一つからも省燃費が実現できる住宅になりました。
2009年04月04日
三島市 O様邸 内装工事
壁紙が貼り終わり、内装工事もほぼ終了しました。
写真左は、寝室のウォークインクローゼット、右は2階ホールにある書斎カウンターと本棚です。
残りは洗面台やトイレなどの設置、クリーニングなど、
17日のお引渡しに向けて順次進めていきます。
2009年04月03日
三島市 N様邸 完成おめでとうございます。
N様の省燃費住宅が、ついに完成しました。
蓄熱式床暖房と太陽光発電を備えた、オール電化フル装備の住宅です。
8日にお引渡しをします。ご入居が楽しみですね。

サンドベージュ色のサイディングで仕上げたシンプルモダンの外観。

約20帖の広々としたLDK空間。

オープンカフェスタイルのキッチン。 洗い場が広くなった1.25坪タイプの浴室。
オーブンも設置し、みんなで料理を
楽しむことができます。

2階の約14帖ある空間は天井を勾配天井にして、開放感を演出。現在はセカンドリビングとして使用し、
将来は2つの6帖間に区切れるように設定しています。
右の写真はここから入れる小屋裏収納です。

2階の洗面化粧台。
飽きのこないセンスの良いデザインのものを
N様がこだわって選びました。
蓄熱式床暖房と太陽光発電を備えた、オール電化フル装備の住宅です。
8日にお引渡しをします。ご入居が楽しみですね。
サンドベージュ色のサイディングで仕上げたシンプルモダンの外観。
約20帖の広々としたLDK空間。
オープンカフェスタイルのキッチン。 洗い場が広くなった1.25坪タイプの浴室。
オーブンも設置し、みんなで料理を
楽しむことができます。
2階の約14帖ある空間は天井を勾配天井にして、開放感を演出。現在はセカンドリビングとして使用し、
将来は2つの6帖間に区切れるように設定しています。
右の写真はここから入れる小屋裏収納です。
2階の洗面化粧台。
飽きのこないセンスの良いデザインのものを
N様がこだわって選びました。