2010年10月16日
2010年10月14日
畳コーナー!
先週末の日清プラザでの疲れがまだ取れません><
ブログをご覧の方は何人かは来て頂けましたでしょうか?

三島市のW様邸です。
工事も着々と進んでいます。

今日は畳コーナーの写真を撮ってきました。
少し高さを出して、下を収納にされています。
くつろぎのスペースになりそうですね。
あと、WICの写真も撮ってきました。

パイプハンガーの位置をご参考にして下さい。
引渡しが待ちどおしいですね。
ブログをご覧の方は何人かは来て頂けましたでしょうか?
三島市のW様邸です。
工事も着々と進んでいます。
今日は畳コーナーの写真を撮ってきました。
少し高さを出して、下を収納にされています。
くつろぎのスペースになりそうですね。
あと、WICの写真も撮ってきました。
パイプハンガーの位置をご参考にして下さい。
引渡しが待ちどおしいですね。
2010年10月07日
祝!!上棟!!
N様邸上棟致しました
本日は、お施主様はもちろん、ご両親やご親戚もお見えになり、
この日を楽しみにしていただいようで、大変うれしく思います


最近にしては珍しく、上棟式も執り行われました。
餅投げなどはやりませんでしたが、工事の安全とお施主様の益々の
繁栄を祈願して、お施主様・職人・関係者一同で乾杯を行いました。
一つの区切りとしては、大事な事だなと実感しました



これから大工工事に入っていきますが、無事故で
安全第一で工事を進めていきたいと思います
担当:望月洋和

本日は、お施主様はもちろん、ご両親やご親戚もお見えになり、
この日を楽しみにしていただいようで、大変うれしく思います

最近にしては珍しく、上棟式も執り行われました。
餅投げなどはやりませんでしたが、工事の安全とお施主様の益々の
繁栄を祈願して、お施主様・職人・関係者一同で乾杯を行いました。
一つの区切りとしては、大事な事だなと実感しました

これから大工工事に入っていきますが、無事故で
安全第一で工事を進めていきたいと思います

担当:望月洋和
2010年10月05日
外壁部分終わりました。
三島市W様邸の新築工事、外壁工事が終わりました。

先月行いました構造見学会に来て頂いた方は工事の進み具合がわかって頂けますでしょうか?
現在は足場も解体されていると思います。
写真を撮りましたらまたUPさせて頂きます
先月行いました構造見学会に来て頂いた方は工事の進み具合がわかって頂けますでしょうか?
現在は足場も解体されていると思います。
写真を撮りましたらまたUPさせて頂きます

2010年10月03日
大工工事②
最近雨が続いておりましたが、今日はやっと晴れて、
10月にしては暑い一日でした。
S様邸では現在床下の断熱を行っております
基礎(コンクリート)は、湿気や冷たさを帯びやすく、冬は基礎の中は
非常に空気が冷たいので、この床下の断熱はとても重要なのです





担当:望月洋和
10月にしては暑い一日でした。
S様邸では現在床下の断熱を行っております

基礎(コンクリート)は、湿気や冷たさを帯びやすく、冬は基礎の中は
非常に空気が冷たいので、この床下の断熱はとても重要なのです






担当:望月洋和