2009年02月07日
三島市 O様邸 断熱工事
弊社の断熱材はグラスウールで、パラマウント硝子工業製の物を使用しています。
写真は1階床下の断熱材です。厚さは80mmあり、次世代省エネルギー基準において、
Ⅲ地域以南(静岡はⅣ地域)の基準をクリアしています(熱抵抗値2.2㎡・K/W)。
次回は壁の断熱材の施工状況を掲載します。
2009年02月03日
三島市 O様邸 屋根工事
現在、屋根工事中です。
写真左側に見えるものは、防水用ルーフィングで雨水の浸入を防ぎます。
右側に見えるものは、ルーフィングの上に貼る屋根材「ガルバニウム鋼板」。
軽量で耐久性に優れ、メンテナンスコストが削減できる屋根材を標準施工しています。
2009年01月26日
2009年01月25日
三島市 O様邸 土台敷き
基礎が完成し、土台を敷く工程が終わりました。
土台から突き出ている黒い棒状のものは、土台と柱をつなぐ柱脚金物です。
揺れの大きい地震時には、柱が土台から引き抜かれる力が加わりますが、
この柱脚金物でしっかり結合し、地震に耐えることが出来ます。