2012年09月17日
床暖・防水シート施工・大工工事⑤
大工工事を継続しております。

T様邸では、当社が推奨している、
蓄熱式床暖房を搭載しております!!!
この床暖は、アナログな商品になりますので、故障することもなく、
また、蓄熱式ということで、冬の時期の節電効果もあります。
安心・安全・快適でしかも経済的なこちらの商品は、
本当にイチオシです!!!



防水シートの施工を行っております。

T様邸では、当社が推奨している、
蓄熱式床暖房を搭載しております!!!
この床暖は、アナログな商品になりますので、故障することもなく、
また、蓄熱式ということで、冬の時期の節電効果もあります。
安心・安全・快適でしかも経済的なこちらの商品は、
本当にイチオシです!!!
防水シートの施工を行っております。
2012年09月14日
2012年09月10日
大工工事③
床の断熱材の施工を行いました。

床・壁・天井に、高性能グラスウールを使用しております。




屋根の施工が完了しております。
メンテナンスの心配などがほとんどいらないガルバリウム鋼板を使用しております。

床・壁・天井に、高性能グラスウールを使用しております。
屋根の施工が完了しております。
メンテナンスの心配などがほとんどいらないガルバリウム鋼板を使用しております。
2012年09月06日
大工工事②
大工工事継続中です。


室内にて、1F・2Fの配水管の施工を行っております。

↓2F部分の写真です。

バルコニーにはブルーシートをかぶせ、近隣への配慮を致しております。

屋根板金工事を行っております。
防水シートまでは施工済みです。

サッシが施工されております。
白のサッシで、かわいらしい外観になります。
室内にて、1F・2Fの配水管の施工を行っております。
↓2F部分の写真です。
バルコニーにはブルーシートをかぶせ、近隣への配慮を致しております。
屋根板金工事を行っております。
防水シートまでは施工済みです。
サッシが施工されております。
白のサッシで、かわいらしい外観になります。
2012年08月30日
大工工事①
構造用合板の施工を行っております。



こちらの商品は、ハイベストウッドという構造用合板で、
様々な特製を持っております。

1.再生資源・未利用資源である廃木材のチップからエコ素材MDFを製造しております。
2.計画的に植林された木を使用しています。循環型資源を活用し、環境を維持します。
3.国産材を使用しております。

○安全性・・・・体力壁として高性能!!地震・台風に強い安全な家に
○耐久性・・・・シロアリ・腐蝕菌の効力にすぐれた、じょうぶな家に
○居住性・・・・断熱材がきちんと収まる冷暖房効率のよい家に
○将来性・・・・高壁倍率で設計が自由に。将来が楽しみな家に
○信頼性・・・・JIS製品で安定した品質性能確保で、安心な家に
○環境製・・・・地球環境、森林破壊をかんわするやさしい家に

お施主様のご好意で、今週末には構造見学会を開催させていただきます。
出来上がってからではお目にかかれない構造部分!!!
貴重な見学会ですので、是非!!
こちらの商品は、ハイベストウッドという構造用合板で、
様々な特製を持っております。
1.再生資源・未利用資源である廃木材のチップからエコ素材MDFを製造しております。
2.計画的に植林された木を使用しています。循環型資源を活用し、環境を維持します。
3.国産材を使用しております。
○安全性・・・・体力壁として高性能!!地震・台風に強い安全な家に
○耐久性・・・・シロアリ・腐蝕菌の効力にすぐれた、じょうぶな家に
○居住性・・・・断熱材がきちんと収まる冷暖房効率のよい家に
○将来性・・・・高壁倍率で設計が自由に。将来が楽しみな家に
○信頼性・・・・JIS製品で安定した品質性能確保で、安心な家に
○環境製・・・・地球環境、森林破壊をかんわするやさしい家に
お施主様のご好意で、今週末には構造見学会を開催させていただきます。
出来上がってからではお目にかかれない構造部分!!!
貴重な見学会ですので、是非!!