トップページ 会社案内 リクルート情報 お問い合わせ
tel.055-975-2585
プライバシーポリシー サイトマップ
新着情報 省燃費住宅 P.V.ソーラー ヘルスコ・キュアー お客様の声 展示場案内 不動産情報 リンク集

2012年08月30日

祝!!!上棟!!!

上棟前日に、先行足場の施工を行いました。

















基礎の立ち上がりの上に、基礎パッキンと土台がすでに施工されております。

土台には米ヒバを使用しており、強度はもちろんですが、シロアリにも強い仕様となっております。

















いよいよ上棟!!

土台から柱・梁と、金物でジョイントしていきます。









このメタルジョイント工法は、施工も安全で、材料がまったく狂いなく持ち込まれ、現場加工が一切なく、

非常に強度の強い工法となっております。

















































2F部分が立ち上がりました。

















クレーン車で、2Fに床合板や屋根材を上げております。

現場にクレーン車が入るのは、上棟日だけです。

























屋根まで完成しました。









































  


Posted by 大洋工務店 at 11:30Comments(0)伊豆の国市 T様邸

2012年08月24日

土台施工

本日より大工さんが現場に入り、

初日の今日は、土台の施工を行いました。(28日上棟予定)

























こちらT様邸では、当社推奨の

メタルジョイント工法を採用しております。

基礎のアンカーから金物により、土台・柱・梁をすべてジョイントしておりますので、

構造として非常に地震等の自然災害に強い工法となっております。

↓写真は、基礎・土台・柱をジョイントする部分です。






非常に大きな建物ですので、上棟が楽しみです。  


Posted by 大洋工務店 at 21:35Comments(0)伊豆の国市 T様邸

2012年08月20日

配管工事

営業部がお盆休みの間に、

宅内の配管↓ と、

















外部配管を行いました。

外部配管は、掘削を行い、

配管が地中に埋まっている状態です。

基礎など汚くならないように、しっかりと砂利を敷き詰めております。









コンクリートの型枠も外し、

基礎がきれいに仕上がっております。

















こちらは、合併浄化槽です。

伊豆の国市原木は、下水がまだ整備されていないため、

浄化槽を用いて処理しております。

  


Posted by 大洋工務店 at 22:23Comments(0)伊豆の国市 T様邸

2012年08月09日

基礎工事③









立ち上がり枠の建て込みを行い、

















枠の中にコンクリートを流し込み、

乾いてしっかり固まるまで養生します。









この季節は、コンクリートが固まるのが非常に早いです。

枠がはずれると、基礎の全貌が見えてきます。

お楽しみに!!!

  


Posted by 大洋工務店 at 23:43Comments(0)伊豆の国市 T様邸

2012年08月06日

基礎工事②

基礎の外枠の建て込み工事を行っております。

















鉄筋の施工を行っております。

























非常に大きなお家になります。

楽しみです!!

  


Posted by 大洋工務店 at 20:41Comments(0)伊豆の国市 T様邸