トップページ 会社案内 リクルート情報 お問い合わせ
tel.055-975-2585
プライバシーポリシー サイトマップ
新着情報 省燃費住宅 P.V.ソーラー ヘルスコ・キュアー お客様の声 展示場案内 不動産情報 リンク集

2008年10月14日

三島市 S様邸 外部工事 



外壁下地に防水シートを施工。この後、通気層を確保し外壁材の施工を行います。
外壁材は耐久性の高い無機系塗装を施したサイディングを施工します、色はホワイト。
ホワイト色の外壁は大変人気が高く、現在一押しのカラーです。汚れが気になる方も多いですが、
S様邸ではディフェンスコートと言う汚れが付きにくく、長期的に防汚性能が高い(雨できれいに
汚れ落ち!)製品を使用します。


モダンなタテリブ柄の外壁サイディング(ディフェンスコート)を施工。
外観については少し前でしたら「プロバンス系」が流行でしたが、最近は長い目で見て飽きの
こないシンプルなものが多くなっています。長く住まう家ですから、時代にあまり左右されない
外観にまとめるのもGOOD!だと思います。
  


Posted by 大洋工務店 at 13:29三島市 S様邸

2008年10月14日

函南町 T様邸 大工工事

 
写真(左)は1階部分玄関ホール、蓄熱式床暖房のユニットを収める根太の施工。24時間あたたかい
理想の暖房システムを導入されています。
写真(右)は外壁下地全面に張られた耐震ボード(ナショナル ケナボードS)軽量かつ耐震性に優れ
ているうえ、エコ素材が特徴です。


T様邸は当社の5区画分譲地「エコタウン・Mamiya」に建設中、全棟がオール電化の為、Co2の排出
を大幅に抑えた分譲地です。ちなみに当社ではオール電化標準装備!ランニングコストとCo2排出を
抑えた住宅&分譲地を展開しています。  


Posted by 大洋工務店 at 13:00函南町 T様邸