2011年06月27日
階段・2階フローリング
今日は三島市O様邸の階段と2階のフローリングが施工されていたのでご紹介します。
階段写真↓



ばっちり施工されています。
3枚目に写ってる窓なのですが大きくて風通しがものすごくいいので快適です。
2階フローリング↓


1階部分↓

石膏ボードを施工し始めております。
これが1階部分から2階部分へ施工されていきます。
以上が現在の状況です
階段写真↓



ばっちり施工されています。
3枚目に写ってる窓なのですが大きくて風通しがものすごくいいので快適です。
2階フローリング↓


1階部分↓

石膏ボードを施工し始めております。
これが1階部分から2階部分へ施工されていきます。
以上が現在の状況です

2011年06月27日
ネットで野球!
今日の日記はプロ野球ファンの人にしか面白くないと思います(笑)
今ワタナベはあるものにハマっています。
『プロ野球オーナーズリーグ』
去年発売されてブレイクして、今年はデザインも一新してさらに人気になっています。
いわゆる『カードゲーム』なんですが、ネットに登録する事でペナントレースが出来てしまいます。

これは今日買ったカードで、キラキラしたスターカードです。
ソフトバンクの内川、スワローズの由規、西武のフェルナンデス、ジャイアンツの東野。
良いカードが出ました^^
家にはさらにいっぱいあり、何枚ぐらいあるでしょうか?
150枚位あるでしょうか?
でも...それでもネット内の猛者どもには歯が立たないのです^^
猛者どもは、ピッチャー・ダルビッシュ、キャッチャー・阿部、ファースト・王、セカンド・篠塚、サード・長嶋、ショート・中島、レフト・T-岡田、センター・青木、ライト・稲葉...
これはほんの例ですが。
ん?
と思った人!するどい!
そうです、レジェンドカードとして王や長嶋のカードも出るのです!!(もうその弾の販売は終わりましたが)
ほかにも赤ヘル山本やミスタータイガース掛布など。
野球ファンの心をくすぐるものとなっています。
散々長い文になってしまいましたが、とにかくハマっています。
仕事終わって家に帰ってペナントの結果を見るのが日課になってしまいました。
ブームが続く限りは楽しもうと思っています^^
展示場に遊びに来られた際は是非野球談義を^^
ワタナベ
今ワタナベはあるものにハマっています。
『プロ野球オーナーズリーグ』
去年発売されてブレイクして、今年はデザインも一新してさらに人気になっています。
いわゆる『カードゲーム』なんですが、ネットに登録する事でペナントレースが出来てしまいます。

これは今日買ったカードで、キラキラしたスターカードです。
ソフトバンクの内川、スワローズの由規、西武のフェルナンデス、ジャイアンツの東野。
良いカードが出ました^^
家にはさらにいっぱいあり、何枚ぐらいあるでしょうか?
150枚位あるでしょうか?
でも...それでもネット内の猛者どもには歯が立たないのです^^
猛者どもは、ピッチャー・ダルビッシュ、キャッチャー・阿部、ファースト・王、セカンド・篠塚、サード・長嶋、ショート・中島、レフト・T-岡田、センター・青木、ライト・稲葉...
これはほんの例ですが。
ん?
と思った人!するどい!
そうです、レジェンドカードとして王や長嶋のカードも出るのです!!(もうその弾の販売は終わりましたが)
ほかにも赤ヘル山本やミスタータイガース掛布など。
野球ファンの心をくすぐるものとなっています。
散々長い文になってしまいましたが、とにかくハマっています。
仕事終わって家に帰ってペナントの結果を見るのが日課になってしまいました。
ブームが続く限りは楽しもうと思っています^^
展示場に遊びに来られた際は是非野球談義を^^
ワタナベ
2011年06月27日
地盤調査
今回から始まりました、三島市Y様邸の施工日記。
着工まではまだしばらくお時間がありますが、Y様どうぞよろしくお願い致します。
さて、Y様のご計画はお建て替えになります。
さすがにすぐに解体することは出来ませんので、資金計画の為の地盤調査がしっかりとは出来ません。
ですので、既存の建物がない場所を何点か調査し、お見積もりを出す事になりました。


御馴染みの『スウェーデンサウンディング方式』です。
今回の現場は高台にありますので、地盤改良が必要となるでしょう。
果たして『柱状改良』か『鋼管杭』か。
またご報告致します。
今後は、プランの確定→構造計算→確認申請の順に進んでいきます。
それでは、また次回
営業担当
渡辺 剛宏
着工まではまだしばらくお時間がありますが、Y様どうぞよろしくお願い致します。
さて、Y様のご計画はお建て替えになります。
さすがにすぐに解体することは出来ませんので、資金計画の為の地盤調査がしっかりとは出来ません。
ですので、既存の建物がない場所を何点か調査し、お見積もりを出す事になりました。
御馴染みの『スウェーデンサウンディング方式』です。
今回の現場は高台にありますので、地盤改良が必要となるでしょう。
果たして『柱状改良』か『鋼管杭』か。
またご報告致します。
今後は、プランの確定→構造計算→確認申請の順に進んでいきます。
それでは、また次回

営業担当
渡辺 剛宏
2011年06月26日
解体工事③
解体が始まって、約2週間
あっという間に全部撤去されました
冷蔵庫や洗濯機など、新居では使わないということで、
解体屋さんにもっていってもらうため、そのままにしてあります


解体屋さんは、こういったものも処分してくれます
解体後地縄をはり、建物の配置を確認


敷地が90坪近いので、非常に大きいです
お施主様のアルファベットでもお分かりかと思いますが、
二世帯住宅で、お父様世帯が平屋・お若い世帯は2階建てになっておりまして、
1階部分の大きさが非常に大きいです
道路に大きく面していて、間口が非常に大きいです



まもなく基礎工事にうつります

あっという間に全部撤去されました

冷蔵庫や洗濯機など、新居では使わないということで、
解体屋さんにもっていってもらうため、そのままにしてあります

解体屋さんは、こういったものも処分してくれます

解体後地縄をはり、建物の配置を確認

敷地が90坪近いので、非常に大きいです

お施主様のアルファベットでもお分かりかと思いますが、
二世帯住宅で、お父様世帯が平屋・お若い世帯は2階建てになっておりまして、
1階部分の大きさが非常に大きいです

道路に大きく面していて、間口が非常に大きいです

まもなく基礎工事にうつります

2011年06月25日
我が家の電気屋さん
昨日、弟が地デジのテレビを買ってきました。
アナログ放送終了まであと1ヶ月。
ようやくです。
それが、40型のテレビを購入していまして、6帖の弟の部屋には大きすぎる!!
なので、一回り小さい居間のテレビと交換しました(笑)
折角買った新品のテレビを自分の部屋で使わないなんて...
ワタナベには信じられません
同じ血が流れているはずなのに(笑)
ちなみに接続やら設置は私が行いました
ウチの家族は電気関係に非常に疎い
ワタナベは電化製品が大好きなので、そういうものは全部自分に廻ってくる
渡辺家の電気屋さんです
無事配線も終わり、気づいたらもう汗だく
夏場はホントに嫌いです。
余談ですが...
新築されるお客様は9割位の確立で、引越しと同時にテレビを新しくされています
ピカピカのリビングにピカピカのテレビ!!
うらやましい...
ワタナベ
アナログ放送終了まであと1ヶ月。
ようやくです。
それが、40型のテレビを購入していまして、6帖の弟の部屋には大きすぎる!!

なので、一回り小さい居間のテレビと交換しました(笑)
折角買った新品のテレビを自分の部屋で使わないなんて...
ワタナベには信じられません

同じ血が流れているはずなのに(笑)
ちなみに接続やら設置は私が行いました

ウチの家族は電気関係に非常に疎い

ワタナベは電化製品が大好きなので、そういうものは全部自分に廻ってくる

渡辺家の電気屋さんです

無事配線も終わり、気づいたらもう汗だく

夏場はホントに嫌いです。
余談ですが...
新築されるお客様は9割位の確立で、引越しと同時にテレビを新しくされています

ピカピカのリビングにピカピカのテレビ!!
うらやましい...

ワタナベ