トップページ 会社案内 リクルート情報 お問い合わせ
tel.055-975-2585
プライバシーポリシー サイトマップ
新着情報 省燃費住宅 P.V.ソーラー ヘルスコ・キュアー お客様の声 展示場案内 不動産情報 リンク集

2012年07月04日

代替品

6月いっぱいで「レバ刺し」の販売・提供が禁止されました。

レバ刺しが大好きでしょうがなかった人にとってはとても辛い出来事でしょうね。



そんな中、このような代替品が多数販売されているそうです。



「こんにゃくのレバ刺し」

(笑)

そのままのタイトルでわかりやすいですね^^



自分も買って食べてみました。

...食感はとてもレバ差しに近いです。

ほぼ同じといってもイイかもしれません。

見た目、色もほぼ同じ!

よく出来ていますね^^



しかし...生肉特有の臭み、血の感じが無い為すごく物足りない気分です。

一口食べて、「ビールが飲みたい!」という気分にはなりませんでした。

すごく食べやすくて美味しいんですけどね^^



早くレバー食べられるようになると良いなぁ^^



ワタナベ  


Posted by 大洋工務店 at 16:01Comments(0)渡邉プロデュースZ

2012年07月02日

間もなく着工

地鎮祭以来、久しぶりの日記更新となります。

先日ようやく、都市計画法43条申請の許可がおりてまいりまして、

建築確認申請の許可も済み、やっと着工の段取りとなりました。



この伊豆の国市というのは、

市街化調整区域(原則的に家を建てる事が出来ない地域)が多く、

このT様邸も、市街化調整区域にあたります。

ただし、既存宅地といって、すでに家が建っているところ(線引きする前からの住居)

の取り壊しての建替えなどは、申請をして、許可がいただき、

特別に建てる事が出来るのです。

T様邸も、その許可を得るために役所に申請をだしていたのですが、

かなり時間がかかりました。

そして、ようやく今回許可が下りてきたわけです。





打ち合わせのほうは、進んでおり、着工をまつばかりとなっております。









お子様も待ち遠しいといった感じです。







2月からずっと打ち合わせをしてまいりまして、T様が悩みに悩みぬいて

試行錯誤を繰り返してきた夢のマイホームです。

そこにはお施主様の様々な思いが詰まっていると思います。

担当営業としては、思いを一つにしてやってきたつもりですので、

非常に感慨深いものがありますが、これからが本番ですので、

最後までしっかりとフォローしていきたいと思います。

思いが形となるのを楽しみしております。  


Posted by 大洋工務店 at 21:52Comments(0)伊豆の国市 T様邸

2012年07月02日

基礎工事完了・外部配管

型枠の取り外しも終わり、基礎工事が完了しました。

















施工面積が42坪ほどあり、単世帯としては少し広めなお家になります。









外周部の配管埋め戻し工事を行っております。









一度外周部を掘削し、配管を通して土を埋め戻していきます。

















  


Posted by 大洋工務店 at 21:29Comments(0)沼津市 A様邸

2012年07月02日

クロス施工①

内装仕上げの段階に入りました。









あと1ヶ月ほどで完成です。









キッチンもまだ養生したままですが、しっかりと据付完了です。

  


Posted by 大洋工務店 at 21:17Comments(0)長泉町 A様邸

2012年07月02日

基礎工事②

御殿場市K様邸では基礎工事が順調に進められております。





写真のコンクリート部分は『捨てコン』というものです。


捨てコンは強度を出すためではなく、


住宅の外周部や内周部に墨出しを行い、正確に外枠を建てるするための補助的な工事です


このような感じで少しずつですが基礎工事が進んでいきます。

営業担当
秋元 康宏  


Posted by 大洋工務店 at 18:37御殿場市 K様邸