2012年09月17日
土台施工
上棟を控え、基礎パッキン・土台の施工を行いました。

木材は、3.5寸の桧の修正材を使用しております。


来週は天気予報が気になるところですが、
19日は大安ですので、無事に上棟することを祈りたいと思います。
木材は、3.5寸の桧の修正材を使用しております。
来週は天気予報が気になるところですが、
19日は大安ですので、無事に上棟することを祈りたいと思います。
2012年09月17日
床暖・防水シート施工・大工工事⑤
大工工事を継続しております。

T様邸では、当社が推奨している、
蓄熱式床暖房を搭載しております!!!
この床暖は、アナログな商品になりますので、故障することもなく、
また、蓄熱式ということで、冬の時期の節電効果もあります。
安心・安全・快適でしかも経済的なこちらの商品は、
本当にイチオシです!!!



防水シートの施工を行っております。

T様邸では、当社が推奨している、
蓄熱式床暖房を搭載しております!!!
この床暖は、アナログな商品になりますので、故障することもなく、
また、蓄熱式ということで、冬の時期の節電効果もあります。
安心・安全・快適でしかも経済的なこちらの商品は、
本当にイチオシです!!!
防水シートの施工を行っております。
2012年09月17日
玄関タイル・建具施工
沼津市A様邸では建具の取り付けが完了したのでご紹介いたします。


玄関タイルが施工されました。
高基礎になっているので階段になっております。

リビングとダイニングには3連の引き戸を施工しました。

開けるとこのような感じになります。

二階もしっかりとドアが施工されておりました。
住設が施工されましたらまたご紹介いたします。
営業担当
秋元 康宏


玄関タイルが施工されました。
高基礎になっているので階段になっております。

リビングとダイニングには3連の引き戸を施工しました。

開けるとこのような感じになります。

二階もしっかりとドアが施工されておりました。
住設が施工されましたらまたご紹介いたします。
営業担当
秋元 康宏
2012年09月17日
大工工事⑨
御殿場市K様邸では1F部分の石膏ボード施工も行われ始めました。

リビングとタタミコーナー部分になります。

リビング階段と吹き抜け部分になります。
リビング・リビング階段・吹き抜けとなっているので非常に開放的で明るい空間に仕上がる予定です。

小屋裏収納庫になります。
まだ施工段階ですが4帖ほど大きさとなっております。
次回は木曜日に更新いたします。
営業担当
秋元 康宏

リビングとタタミコーナー部分になります。

リビング階段と吹き抜け部分になります。
リビング・リビング階段・吹き抜けとなっているので非常に開放的で明るい空間に仕上がる予定です。

小屋裏収納庫になります。
まだ施工段階ですが4帖ほど大きさとなっております。
次回は木曜日に更新いたします。
営業担当
秋元 康宏