2012年09月14日
2012年09月14日
基礎工事④
来週が上棟となります。
その前に、土台を敷き込み、足場を組み立てていきます。
今回は、その土台を敷き込むための「墨だし」
を行いました。

ちょっとわかりづらいですが、基礎の立ち上がりの上の
平らな部分に、線が引いてありますが、そこに基礎パッキンがきて、
さらにその上に土台がのってきます。
その前に、土台を敷き込み、足場を組み立てていきます。
今回は、その土台を敷き込むための「墨だし」
を行いました。
ちょっとわかりづらいですが、基礎の立ち上がりの上の
平らな部分に、線が引いてありますが、そこに基礎パッキンがきて、
さらにその上に土台がのってきます。
2012年09月13日
大工工事⑨
御殿場市K様邸では大工工事が引き続き行われております。

1F部分は窓枠の建て込みを行っております。

吹き抜け部分になります。

石膏ボードが施工されるとイメージしやすくなります。
主寝室の内窓部分になります。

2F廊下部分になります。
2Fの石膏ボードもほぼまとまってきました。
また進展しましたら更新いたします。
営業担当
秋元 康宏

1F部分は窓枠の建て込みを行っております。

吹き抜け部分になります。

石膏ボードが施工されるとイメージしやすくなります。
主寝室の内窓部分になります。

2F廊下部分になります。
2Fの石膏ボードもほぼまとまってきました。
また進展しましたら更新いたします。
営業担当
秋元 康宏
2012年09月13日
クロス施工・左官工事
沼津市A様邸ではクロス施工と左官工事が行われております。

こちらは1F廊下部分になります。
白色で統一してあります。

リビング・ダイニングとなります。
仕切れるようになっているのでお客様が来たときでも
気にせず過ごせます。

キッチン部分になります。

2F廊下部分になります。
階段部分にある縦長のFIX窓がオシャレです。

子供部屋になります。
壁紙の色を変えて可愛らしく仕上げております。

玄関タイルの工事になります。
全体的にまとめに入っております。
完成見学会を9月29日・30日に開催させていただけるのでぜひご来場下さい!
営業担当
秋元 康宏

こちらは1F廊下部分になります。
白色で統一してあります。

リビング・ダイニングとなります。
仕切れるようになっているのでお客様が来たときでも
気にせず過ごせます。

キッチン部分になります。

2F廊下部分になります。
階段部分にある縦長のFIX窓がオシャレです。

子供部屋になります。
壁紙の色を変えて可愛らしく仕上げております。


玄関タイルの工事になります。
全体的にまとめに入っております。
完成見学会を9月29日・30日に開催させていただけるのでぜひご来場下さい!
営業担当
秋元 康宏
2012年09月10日
大工工事③
床の断熱材の施工を行いました。

床・壁・天井に、高性能グラスウールを使用しております。




屋根の施工が完了しております。
メンテナンスの心配などがほとんどいらないガルバリウム鋼板を使用しております。

床・壁・天井に、高性能グラスウールを使用しております。
屋根の施工が完了しております。
メンテナンスの心配などがほとんどいらないガルバリウム鋼板を使用しております。