トップページ 会社案内 リクルート情報 お問い合わせ
tel.055-975-2585
プライバシーポリシー サイトマップ
新着情報 省燃費住宅 P.V.ソーラー ヘルスコ・キュアー お客様の声 展示場案内 不動産情報 リンク集

2010年06月11日

裾野市S様邸 基礎パッキン・土台工事

基礎が出来上がり、現在は土台の工事に移っております顔02

裾野市S様邸 基礎パッキン・土台工事

裾野市S様邸 基礎パッキン・土台工事

基礎の上に敷いてある、黒いゴムのようなものが、基礎パッキンです。

土台と基礎の間に入り、基礎の中の通気をする役割になりますhand 01


基礎から出ている黒い金物は柱脚金物といって、当社が採用しているメタルジョイント工法ですパンチ

上棟時に上から柱を差し込みます。

差し込んだ後に横からピンで固定することによって、縦ゆれの地震による引き抜きの力に耐えられる

ようになっています顔12



裾野市S様邸 基礎パッキン・土台工事

裾野市S様邸 基礎パッキン・土台工事

土台を施工すると、先ほど柱脚金物がいたるところから出ています家 02



営業担当:望月洋和

同じカテゴリー(裾野市 S様邸)の記事画像
完成!お引渡し!!
内装工事②
内装工事①
エコカラット
大工工事中③
大工工事③
同じカテゴリー(裾野市 S様邸)の記事
 完成!お引渡し!! (2010-09-10 19:51)
 内装工事② (2010-08-29 21:33)
 内装工事① (2010-08-19 19:57)
 エコカラット (2010-08-18 14:33)
 大工工事中③ (2010-08-07 17:54)
 大工工事③ (2010-07-27 16:31)

Posted by 大洋工務店 at 10:59 │裾野市 S様邸

削除
裾野市S様邸 基礎パッキン・土台工事