2011年08月01日
地盤改良工事
沼津市S様邸では地盤改良が行われました↓




家を建てるときに地盤の調査をします。
もともと畑の場所に家を建てる場合は地盤が弱いことが多々あります。
そういう場合は写真のような鋼管杭を打って家を建てても地盤が沈まないようにします。
この鋼管杭は表層改良や柱状改良よりも強いので
川の近くの土地やガケの近く、またはもともと畑だった場所などの改良によく使われます。
これで家を建てても大丈夫になったのでこれから基礎工事に入っていきます。




家を建てるときに地盤の調査をします。
もともと畑の場所に家を建てる場合は地盤が弱いことが多々あります。
そういう場合は写真のような鋼管杭を打って家を建てても地盤が沈まないようにします。
この鋼管杭は表層改良や柱状改良よりも強いので
川の近くの土地やガケの近く、またはもともと畑だった場所などの改良によく使われます。
これで家を建てても大丈夫になったのでこれから基礎工事に入っていきます。
Posted by 大洋工務店 at 21:09│Comments(0)
│沼津市 S様邸