トップページ 会社案内 リクルート情報 お問い合わせ
tel.055-975-2585
プライバシーポリシー サイトマップ
新着情報 省燃費住宅 P.V.ソーラー ヘルスコ・キュアー お客様の声 展示場案内 不動産情報 リンク集

2009年07月10日

下土狩 K様邸 地鎮祭

先日、長泉町K様邸新築現場にて地鎮祭が執り行われました。


当日はあいにくの雨模様でしたが施主様皆様ご参加の上無事行う事ができました。
雨降って地固まるとの言葉のように工事の方も順調に進んで頂きたいと願っております。




『地鎮祭』とは建築の工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め土地を利用させてもらう事の許しを得る行事です。
一般的には神を祀って工事の無事を祈る儀式として知られています。

ですが最近では地鎮祭、上棟式などを行わない方も増えているようです。
私個人的には日本古来の様式美のあるこういった行事は大切にしていきたいと思いますが皆様はいかがでしょうか?
きっと思い出にもなりますしね^^

それでは工事頑張っていきましょう!!  


Posted by 大洋工務店 at 09:27長泉町 K様邸

2009年07月10日

下土狩 K様邸 土地造成中

今回の計画は建替えです、その際に行う作業の一つに敷地の境界確認があります。
分譲地などの場合、境界点を示す目印は確認しやすいのですが、その他の場合は隣接している土地の所有者の現場確認をした上必要な書類等を頂き境界を確定していきます。

境界ラインに沿ってコンクリートの見切り(写真右上部)を入れます。
  


Posted by 大洋工務店 at 09:25長泉町 K様邸