2011年04月21日
地盤改良工事着手です。
・確認申請の手続きも終わり、いよいよ工事着手となりました。
・O様邸に関しましては、地盤調査の結果、地盤改良工事が必要な土地と判定されましたので、まずは地盤改良の工事から着手致します。
・今回施工した地盤改良工事の工法は、【柱状改良工事】となります。地中の支持層が約2.0m~約8.0m程度の場合に適している工法です。
・下の画像は施工中の画像となります。約600Φの穴を掘り込みながらコンクリート材を流し込んでいきます。

・打合せにて決まった位置に、決まった高さまで打ち込んで、掘削された泥を搬出し、地盤改良工事は完工です。次の画像はその画像となります。

・地盤改良工事を施工したコンクリートの柱の上に建物を建築していきます。次の工事は基礎工事です。
・O様邸に関しましては、地盤調査の結果、地盤改良工事が必要な土地と判定されましたので、まずは地盤改良の工事から着手致します。
・今回施工した地盤改良工事の工法は、【柱状改良工事】となります。地中の支持層が約2.0m~約8.0m程度の場合に適している工法です。
・下の画像は施工中の画像となります。約600Φの穴を掘り込みながらコンクリート材を流し込んでいきます。

・打合せにて決まった位置に、決まった高さまで打ち込んで、掘削された泥を搬出し、地盤改良工事は完工です。次の画像はその画像となります。
・地盤改良工事を施工したコンクリートの柱の上に建物を建築していきます。次の工事は基礎工事です。
2011年04月21日
基礎工事着手!
・地鎮祭から時間が経ち、申請等の認可もおりて、S様ビル工事も基礎工事着手となりました。
・こちらは鉄骨造の建物のため、構造計算に基づきより頑丈に作られていきます。
・下の画像は掘削が終わり、基礎の下地となる砕石を敷き込みした後の画像となります。

・これから地中の基礎の工事を進めていきます。
・こちらは鉄骨造の建物のため、構造計算に基づきより頑丈に作られていきます。
・下の画像は掘削が終わり、基礎の下地となる砕石を敷き込みした後の画像となります。
・これから地中の基礎の工事を進めていきます。
2011年04月20日
親友の生誕祭で。
昨日の晩、いつもより少し早く帰宅してくつろいでいると一本の電話が。
小さな頃からの幼馴染達よりお誘いの電話。
そういえば、そのうちの一人の誕生日だった!!^^
この歳になると嬉しくない誕生日ですが、いわゆる『集まる為のきっかけ』だったようです。
久しぶりに会って、家庭の話や仕事の話をしていると、やはり色んな業種で震災の影響が出ているようです。
前にもブログに書きましたが、我が住宅業界は東北に集中していた建材やらエコキュートやらの工場が大ダメージ
今施工中の方でも工事が止まってしまっている方がいるんではないでしょうか?
幼馴染の一人はクルマ屋さんに勤めています。
クルマ業界も大ダメージ
商品によっては納品・納車が出来ないものもあるそうです。
徐々に復興への兆しが見えてきている部分もあるみたいですが、まだまだ先は長そうですね
でも、ワタナベは昨日で少しリラックス出来たので、今日もバリバリ働きます!!
ワタナベ
小さな頃からの幼馴染達よりお誘いの電話。
そういえば、そのうちの一人の誕生日だった!!^^
この歳になると嬉しくない誕生日ですが、いわゆる『集まる為のきっかけ』だったようです。
久しぶりに会って、家庭の話や仕事の話をしていると、やはり色んな業種で震災の影響が出ているようです。
前にもブログに書きましたが、我が住宅業界は東北に集中していた建材やらエコキュートやらの工場が大ダメージ

今施工中の方でも工事が止まってしまっている方がいるんではないでしょうか?
幼馴染の一人はクルマ屋さんに勤めています。
クルマ業界も大ダメージ

商品によっては納品・納車が出来ないものもあるそうです。
徐々に復興への兆しが見えてきている部分もあるみたいですが、まだまだ先は長そうですね

でも、ワタナベは昨日で少しリラックス出来たので、今日もバリバリ働きます!!
ワタナベ
2011年04月19日
夢と現実の狭間で
最近、夜テレビを見ながら眠りについてしまう事が多いです。
まあ、大抵夜中に起きてテレビを消すのですが、その間に見る『夢』が非常に面白い^^
眠りが浅いからかもしれませんが、ほぼその時流れているテレビの内容が入り込んでくるんです
なのでその夢は芸能人がいっぱい!
ギャラを計算したらとんでもない事になりそう^^
その中で、ワタナベ的に一番面白かった夢は...
高校の野球部の同窓会に、何故か当たり前のように「彦麻呂」が同席。
そして、なんとワタナベに焼肉の食べ方を熱血指導!!(笑)
焼く時のカメラへの映り方やら頬張った時の表情まで、しこたま教育されました。
...一体いつ役に立つのやら^^;
...お疲れなのかなぁ(笑)
今日も一日頑張ります!!
ワタナベ
まあ、大抵夜中に起きてテレビを消すのですが、その間に見る『夢』が非常に面白い^^
眠りが浅いからかもしれませんが、ほぼその時流れているテレビの内容が入り込んでくるんです

なのでその夢は芸能人がいっぱい!
ギャラを計算したらとんでもない事になりそう^^
その中で、ワタナベ的に一番面白かった夢は...
高校の野球部の同窓会に、何故か当たり前のように「彦麻呂」が同席。
そして、なんとワタナベに焼肉の食べ方を熱血指導!!(笑)
焼く時のカメラへの映り方やら頬張った時の表情まで、しこたま教育されました。
...一体いつ役に立つのやら^^;
...お疲れなのかなぁ(笑)
今日も一日頑張ります!!
ワタナベ
2011年04月18日
営業会議
月曜日恒例の営業部の会議が終わりました^^
いつもお客様のコトやイベントの企画やらでみっちり討論しております
今回は、5月・6月のイベントのコトをじっくりと話し合いました。
そんな5月・6月は...
見学会をいっぱい開催致します!!
着工したばかりの現場が多い為、構造見学会がメインとなっていきますが、完成してしまってからは見ることの出来ない骨組み状態をご覧頂けます!
特に当社は構造がウリです!!
金物工法というもので施工しておりますので、是非実際にその目で見てみましょう!!
P.S 午前中は箱根のお客様の所に行って参りました。
三島と気候が全く違っていて、とても寒かったです^^;
ワタナベ
いつもお客様のコトやイベントの企画やらでみっちり討論しております

今回は、5月・6月のイベントのコトをじっくりと話し合いました。
そんな5月・6月は...
見学会をいっぱい開催致します!!
着工したばかりの現場が多い為、構造見学会がメインとなっていきますが、完成してしまってからは見ることの出来ない骨組み状態をご覧頂けます!
特に当社は構造がウリです!!
金物工法というもので施工しておりますので、是非実際にその目で見てみましょう!!
P.S 午前中は箱根のお客様の所に行って参りました。
三島と気候が全く違っていて、とても寒かったです^^;
ワタナベ