トップページ 会社案内 リクルート情報 お問い合わせ
tel.055-975-2585
プライバシーポリシー サイトマップ
新着情報 省燃費住宅 P.V.ソーラー ヘルスコ・キュアー お客様の声 展示場案内 不動産情報 リンク集

2011年11月28日

基礎工事②

引き続き掘削作業を行っております。


























さすがに、鉄骨造のビル建設だけあって、基礎の深さが

一般住宅の深さとはまるで違います。

㎡数も大きいです。













青く見えているのは、杭になります。

この地域は地盤が軟弱なので、地盤改良が

必要となるケースが非常に多いです。  


Posted by 大洋工務店 at 20:30Comments(0)三島市 ㈱K様社屋新築工事

2011年11月28日

お引渡し終了致しました^^

本日15:00より、箱根町T様邸のお引渡しが執り行われました。

今回、私は初めて箱根の現場を担当させて頂きましたが、箱根という地はホントに特殊な地域で、勉強の連続でした> <

何が特殊かというと、箱根の芦ノ湖周辺は国立公園の為に、本来であれば建築基準法の範囲内でOKな部分が、環境省の国立公園法でも厳しく基準が定められているからです。

例えば...外壁の色・屋根の色。

例えば...屋根の勾配・屋根伏せの種類。

例えば...緑地率の制限...などなど。

ホントに厳しいものでした。



そんな困難を乗り越えて、完成したのがコチラです!



どうですか?

趣きがありますよね?

内部もこんな感じ。



掘りごたつ顔02



キッチン顔02



階段下のトイレ顔02



お引渡しは終わりましたが、これからが長いお付き合いの始まりになります。

T様。今後も末永くよろしくお願い致します^^



営業担当
渡辺 剛宏  


Posted by 大洋工務店 at 20:28箱根町 T様邸

2011年11月28日

いよいよお引渡し!

本日夕方より箱根町T様邸がお引渡しとなります。

長かったような短かったような不思議な想いです。



お引渡し後のブログは後程更新するとして...

完成写真をいくつかUP致します。



まずは外観。



落ち着いた色合いの外観です。

軒も結構出ていますので、少し『和』っぽいテイストが感じられます。



次に階段部分。



右側のドアはトイレのドアです。

階段下の空間を上手く使ってトイレにしました。



リビングの掘りごたつ。



箱根の冬は堪えます> <

掘りごたつでポカポカと暖まることでしょう^^



さて、これからお引渡しの準備に向かいます。

いってきます^^



営業担当
渡辺 剛宏  


Posted by 大洋工務店 at 13:00箱根町 T様邸