2012年05月28日
2012年05月28日
残土処理
基礎工事の着手にあたり、
盛土部分の漉き取りなどにより残土がでたため、
重機にて、残土の搬出を行っております。

こちらのお宅では、土地形状の事情などがあり、
基礎工事に伴い、傭壁工事を平行して行っていく予定です。

先週末まで地盤改良工事をおこなっていたため、今週は養生期間となり、
基礎着手は、来週からとなります。
盛土部分の漉き取りなどにより残土がでたため、
重機にて、残土の搬出を行っております。
こちらのお宅では、土地形状の事情などがあり、
基礎工事に伴い、傭壁工事を平行して行っていく予定です。
先週末まで地盤改良工事をおこなっていたため、今週は養生期間となり、
基礎着手は、来週からとなります。
2012年05月28日
太陽光発電・大工工事③
太陽光パネルの設置工事を行っております。
今や、新築住宅の必需品となりました太陽光発電システム。
太陽光発電は、費用対効果が非常に大きく、お財布にやさしく、
環境にもやさしい、まさに一石二鳥のシステムです。

架台の設置を行っております。

パネルをウインチで屋根の上に持って行きます。

外回りでは、防水シートの施工が終了し、これから外壁を貼っていきます。

バルコニーのFRP防水の施工を行っております。
防水工事なので天候に左右されるため、
週間天気予報をしっかり確認しながら作業工程を考えていきます。
今日は晴天に恵まれ、明日も晴れの予報なので施工日和です。

大工工事は、引き続きの継続作業となります。
1F

キッチンから

2F

屋根裏

今や、新築住宅の必需品となりました太陽光発電システム。
太陽光発電は、費用対効果が非常に大きく、お財布にやさしく、
環境にもやさしい、まさに一石二鳥のシステムです。
架台の設置を行っております。
パネルをウインチで屋根の上に持って行きます。
外回りでは、防水シートの施工が終了し、これから外壁を貼っていきます。
バルコニーのFRP防水の施工を行っております。
防水工事なので天候に左右されるため、
週間天気予報をしっかり確認しながら作業工程を考えていきます。
今日は晴天に恵まれ、明日も晴れの予報なので施工日和です。
大工工事は、引き続きの継続作業となります。
1F
キッチンから
2F
屋根裏