2012年08月09日
基礎工事③
立ち上がり枠の建て込みを行い、
枠の中にコンクリートを流し込み、
乾いてしっかり固まるまで養生します。
この季節は、コンクリートが固まるのが非常に早いです。
枠がはずれると、基礎の全貌が見えてきます。
お楽しみに!!!
2012年08月09日
完成・お引渡し!!!
ついに本日建物が完成し、お施主様にお引渡しさせていただきました。
誠におめでとうございます。
変則的4LDKの、素敵なお住まいになりました。

LDKとつながっている和室は、飾り棚や吊戸式の押入れなど、
非常にオシャレで、工夫がこらされております。

広々16帖のLDK

子供部屋には備え付けの本棚を。

主寝室は、4畳半の畳のお部屋と洋室のセパレートになっており、
真ん中を建具で仕切ることが出来るようになっております。
TVをつけていても音が聞こえないように工夫されております。



この家で、この場所でこれから家族4人、安全に快適に生活をしていただけるよう、
これからもしっかりサポートさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
誠におめでとうございます。
変則的4LDKの、素敵なお住まいになりました。

LDKとつながっている和室は、飾り棚や吊戸式の押入れなど、
非常にオシャレで、工夫がこらされております。

広々16帖のLDK

子供部屋には備え付けの本棚を。

主寝室は、4畳半の畳のお部屋と洋室のセパレートになっており、
真ん中を建具で仕切ることが出来るようになっております。
TVをつけていても音が聞こえないように工夫されております。



この家で、この場所でこれから家族4人、安全に快適に生活をしていただけるよう、
これからもしっかりサポートさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
2012年08月09日
お盆の野望
何だかんだで八月ももう1/3が経過致しました。
早いですねぇ~
お盆休みも近づいてきました^^
このブログにも載せましたが、去年は自宅前にお手製の流しそうめんセットを作ってのBBQ!

結構良く出来ました!
さ~て、今年は何をしましょうか?
先日開かれた家族会議では『第2回!流しそうめん大会』の開催が暫定的に決定致しましたが、去年と同じではちょいとばかり物足りません!!(笑)
流しそうめん台の極みを高める事と、BBQのクオリティUPを試みます!
どんな感じになるのかはお楽しみに...
今週末は御殿場市川島田にて構造見学会があります。
皆さんいらして下さいね^^
ワタナベ
早いですねぇ~

お盆休みも近づいてきました^^
このブログにも載せましたが、去年は自宅前にお手製の流しそうめんセットを作ってのBBQ!

結構良く出来ました!

さ~て、今年は何をしましょうか?
先日開かれた家族会議では『第2回!流しそうめん大会』の開催が暫定的に決定致しましたが、去年と同じではちょいとばかり物足りません!!(笑)
流しそうめん台の極みを高める事と、BBQのクオリティUPを試みます!
どんな感じになるのかはお楽しみに...

今週末は御殿場市川島田にて構造見学会があります。
皆さんいらして下さいね^^
ワタナベ
2012年08月09日
大工工事⑤・外壁施工
沼津市A様邸では工事が滞りなく進んでおります。

外壁施工中です。
大分施工されてきて形になってきました。
階段の施工風景です↓

この状態までくれば上り下りが可能になります。
フローリング材と石膏ボードも施工されております↓


石膏ボードは少し画像が分かりづらく、申し訳ありません。
しかし徐々に石膏ボードも施工されております。
来週からお盆休みに入ってしまうので次の更新が再来週になりますが、
またよろしくお願い致します。
営業担当
秋元 康宏

外壁施工中です。
大分施工されてきて形になってきました。
階段の施工風景です↓

この状態までくれば上り下りが可能になります。
フローリング材と石膏ボードも施工されております↓


石膏ボードは少し画像が分かりづらく、申し訳ありません。
しかし徐々に石膏ボードも施工されております。
来週からお盆休みに入ってしまうので次の更新が再来週になりますが、
またよろしくお願い致します。
営業担当
秋元 康宏