2012年12月06日
大工工事①
Y様邸では大工工事突入しました。
まだ上棟から日が浅いですが、大工工事は少しずつ進んでおります。

ハイベストウッドが施工されております。
この構造用合板を施工するだけで耐震性や防音・防寒性がぐっと上がります。

1F部分になります。
床の下地材が施工されております。サッシも搬入されているので間もなく施工されるでしょう。

こちらは2F部分になります。
一部に電気配線など施工されております。
また更新していきます。
営業担当
秋元 康宏
まだ上棟から日が浅いですが、大工工事は少しずつ進んでおります。

ハイベストウッドが施工されております。
この構造用合板を施工するだけで耐震性や防音・防寒性がぐっと上がります。

1F部分になります。
床の下地材が施工されております。サッシも搬入されているので間もなく施工されるでしょう。

こちらは2F部分になります。
一部に電気配線など施工されております。
また更新していきます。
営業担当
秋元 康宏
2012年12月06日
大工工事⑥
M様邸では大工工事がまとまりつつあります。

1F LDKですが天井が施工されております。

階段も施工されました。

バルコニーになります。
最近は雨続きだったのでまだ1割ほど残っております。
年内には大工工事がまとまる予定です。
営業担当
秋元 康宏

1F LDKですが天井が施工されております。

階段も施工されました。

バルコニーになります。
最近は雨続きだったのでまだ1割ほど残っております。
年内には大工工事がまとまる予定です。
営業担当
秋元 康宏
2012年12月06日
クリーニング中
K様邸では養生を外してクリーニングをしております。

養生してたときにはわかりませんでしたが養生が外れるとこのような感じになります。
無垢材を使用し、塗り壁でまとめてあるので非常に綺麗です。

木目調で統一したキッチンと無垢の床は相性抜群です。
それにお施主様が選んだ照明が吊るされております。

ウッドデッキ設置の作業になります。
完成したらまたブログでご紹介させて頂きます。
営業担当
秋元 康宏

養生してたときにはわかりませんでしたが養生が外れるとこのような感じになります。
無垢材を使用し、塗り壁でまとめてあるので非常に綺麗です。

木目調で統一したキッチンと無垢の床は相性抜群です。
それにお施主様が選んだ照明が吊るされております。

ウッドデッキ設置の作業になります。
完成したらまたブログでご紹介させて頂きます。
営業担当
秋元 康宏