2011年07月21日
2011年07月21日
外壁工事
家の外壁が完成しました


白のベースに、アクセントでウッド調の外壁を使用しております
ウッド調の外壁は非常に人気が高く、アクセントとしてもよし、ベースに使ってもかっこいいと思います
バルコニーが庇のかわりになっていて、直射日光が入ってこないので、夏でも暑くないです
また、冬は太陽の位置が低いので、日差しが入りやすく、寒くないつくりになっております
間取りを作る際に、そういったことも考えるといいと思います
今日は、家の中での作業はしておりませんでしたので、また次回お伝えします



白のベースに、アクセントでウッド調の外壁を使用しております

ウッド調の外壁は非常に人気が高く、アクセントとしてもよし、ベースに使ってもかっこいいと思います

バルコニーが庇のかわりになっていて、直射日光が入ってこないので、夏でも暑くないです

また、冬は太陽の位置が低いので、日差しが入りやすく、寒くないつくりになっております

間取りを作る際に、そういったことも考えるといいと思います

今日は、家の中での作業はしておりませんでしたので、また次回お伝えします

2011年07月21日
外構(駐車場)
駐車場の土間工事が始まりました




お引渡しの前に、すでに駐車場を完成させていたいというお施主様のご要望で、先に工事させて
いただいております
こういったことは、家づくりの一番初めに行う、資金計画で、
しっかり予算どりをしているかどうかで決まってきます
Mさまは、お若いご夫婦ですが、最初に資金計画をきっちりと立てられていたので、
こういったことも、スムーズに行うことができました
家づくりをこれから始められる皆さん、最初に予算編成をしっかり行いましょう
資金計画をやりたいというお客様、ぜひいつでもいらしてください
それが全ての始まりですよ
内装工事もすっかり落ち着いてまいりました
完成がほんとにほんとに楽しみです





お引渡しの前に、すでに駐車場を完成させていたいというお施主様のご要望で、先に工事させて
いただいております

こういったことは、家づくりの一番初めに行う、資金計画で、
しっかり予算どりをしているかどうかで決まってきます

Mさまは、お若いご夫婦ですが、最初に資金計画をきっちりと立てられていたので、
こういったことも、スムーズに行うことができました

家づくりをこれから始められる皆さん、最初に予算編成をしっかり行いましょう

資金計画をやりたいというお客様、ぜひいつでもいらしてください

それが全ての始まりですよ

内装工事もすっかり落ち着いてまいりました

完成がほんとにほんとに楽しみです

2011年07月21日
地鎮祭!!!
7月15日(金)、天気は快晴・猛暑の中、
めでたく地鎮祭を執り行いました
本当に、たっているだけでも汗がだくだく、真夏の日差しをあびながら、
これから始まる工事の安全と、お施主様の益々のご多幸をお祈りさせていただきました







暑い中の地鎮祭、本当におつかれさまでした
来週から、本格的にスタートです
めでたく地鎮祭を執り行いました

本当に、たっているだけでも汗がだくだく、真夏の日差しをあびながら、
これから始まる工事の安全と、お施主様の益々のご多幸をお祈りさせていただきました








暑い中の地鎮祭、本当におつかれさまでした

来週から、本格的にスタートです

2011年07月21日
クロス施工進行中
今週は専らクロス施工を行っております
さらにカウンターの塗装をしたのでご紹介いたします
玄関

リビング

洗面所

1階洋室の収納

塗装したカウンター

カウンターもフローリングと同じ色で統一してあります
前回日記でも書きましたがこちらのカウンターはサイズ・形・高さ・色など
全てにおいてお施主様のオリジナルアイディアです。
こういう『こだわり』や『オリジナルの物』などを何でもいいのでひとつだけでも取り入れると
家造りが一層楽しくなると思います
次の更新ではおそらくクロス施工も終わっていると思うので楽しみにしててください

さらにカウンターの塗装をしたのでご紹介いたします

玄関

リビング

洗面所

1階洋室の収納

塗装したカウンター

カウンターもフローリングと同じ色で統一してあります

前回日記でも書きましたがこちらのカウンターはサイズ・形・高さ・色など
全てにおいてお施主様のオリジナルアイディアです。
こういう『こだわり』や『オリジナルの物』などを何でもいいのでひとつだけでも取り入れると
家造りが一層楽しくなると思います

次の更新ではおそらくクロス施工も終わっていると思うので楽しみにしててください
