2011年07月26日
基礎工事①
先週、台風の影響もありまして、基礎着工が少し遅れましたが、
いよいよ、本格的に工事がスタートいたしました
まずは、ベースコンクリート打設のための型枠を施工しております



U様・K様邸は、2世帯住宅のため、非常に大きなお家になります
そのため基礎の部分も、単世帯住宅よりもかなり大きなものになっております
敷地も非常に広いです。地鎮祭のときにびっくりしました
基礎工事は、コンクリートを扱うため、天候に非常に左右されやすくなっております。
好天に恵まれることを祈りたいと思います
いよいよ、本格的に工事がスタートいたしました

まずは、ベースコンクリート打設のための型枠を施工しております




U様・K様邸は、2世帯住宅のため、非常に大きなお家になります

そのため基礎の部分も、単世帯住宅よりもかなり大きなものになっております

敷地も非常に広いです。地鎮祭のときにびっくりしました

基礎工事は、コンクリートを扱うため、天候に非常に左右されやすくなっております。
好天に恵まれることを祈りたいと思います

2011年07月26日
大工工事まとめ
大工工事が、ほぼまとまりました
今回このA様邸は、2人の大工さんで行いまして、スムーズに進めることができました。
大工の後藤さんたち、ありがとうございました

今流行の対面キッチンです

階段も、リビング階段の形式なっており、生活しやすい動線になっております

玄関には3本のスリット窓で、とても明るく、通風も良好です

3人のお子様でも十分の広さの子供部屋です
9月には、完成見学会を予定しておりますので、子沢山の皆様は必見ではないでしょうか
これからは、壁紙や器具付けなどの内装工事に移っていきます

今回このA様邸は、2人の大工さんで行いまして、スムーズに進めることができました。
大工の後藤さんたち、ありがとうございました


今流行の対面キッチンです


階段も、リビング階段の形式なっており、生活しやすい動線になっております


玄関には3本のスリット窓で、とても明るく、通風も良好です


3人のお子様でも十分の広さの子供部屋です

9月には、完成見学会を予定しておりますので、子沢山の皆様は必見ではないでしょうか

これからは、壁紙や器具付けなどの内装工事に移っていきます
