2012年02月26日
地鎮祭
先日、箱根町U様邸にて地鎮祭が執り行われました。
当日はあいにくの雨模様でしたが、式の最中は雨も止んでくれました。
日本には『雨降って地固まる』という言葉が有りますから、結して悪い事ばかりでは有りませんけどね^^
今回は箱根町という事で、神主様は箱根神社の方にお願い致しました。

いつもは富士の浅間神社様系の神主様にお願いするのですが、今回は特別に箱根仕様で。
神主様に聞いたところによると、浅間神社は『木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)』が御祭神。
箱根神社は、同じ『木花之佐久夜毘売命』以外にも『瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)』と『彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)』を御祭神としているそうです。
この3方は親子という事ですので、家庭円満につながるということで箱根神社でのご婚礼の式も多いそうです。

今後は着工に向けて色々な準備が続きます。
完成が待ち遠しいですね^^
営業担当
渡辺 剛宏
当日はあいにくの雨模様でしたが、式の最中は雨も止んでくれました。
日本には『雨降って地固まる』という言葉が有りますから、結して悪い事ばかりでは有りませんけどね^^
今回は箱根町という事で、神主様は箱根神社の方にお願い致しました。
いつもは富士の浅間神社様系の神主様にお願いするのですが、今回は特別に箱根仕様で。
神主様に聞いたところによると、浅間神社は『木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)』が御祭神。
箱根神社は、同じ『木花之佐久夜毘売命』以外にも『瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)』と『彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)』を御祭神としているそうです。
この3方は親子という事ですので、家庭円満につながるということで箱根神社でのご婚礼の式も多いそうです。
今後は着工に向けて色々な準備が続きます。
完成が待ち遠しいですね^^
営業担当
渡辺 剛宏