2011年07月21日
小屋裏改修工事
函南町のお宅にて、小屋裏の改修工事を請けました。
他の部屋の改修も今後行うのですが、まずは先行して小屋裏の改修から。

奥の方にある小さいサッシから、大雨の時は雨漏りがしてしまうそうです。
また、何もないがらんどうな屋根裏の為、夏はとにかく暑い!><
息子さんの部屋の横にあるのですが、ほとんど開けないそうです。
今回の改修は、
①サッシを外して換気扇を新規に設置する。
②壁・天井に断熱材を充填し、石膏ボードで全てを塞ぐ。
この2点です。
特に断熱材を充填してボードを張れば、驚くほど暑さが防げると思います^^
明日には完成する予定ですので、完成後の写真もUP致しますね^^
今日は若干涼しくて、大工さんも仕事がはかどったそうです。
冬場も寒くて大変でしょうが、夏場もやっぱり大変ですね^^
ワタナベ
他の部屋の改修も今後行うのですが、まずは先行して小屋裏の改修から。

奥の方にある小さいサッシから、大雨の時は雨漏りがしてしまうそうです。
また、何もないがらんどうな屋根裏の為、夏はとにかく暑い!><
息子さんの部屋の横にあるのですが、ほとんど開けないそうです。
今回の改修は、
①サッシを外して換気扇を新規に設置する。
②壁・天井に断熱材を充填し、石膏ボードで全てを塞ぐ。
この2点です。
特に断熱材を充填してボードを張れば、驚くほど暑さが防げると思います^^
明日には完成する予定ですので、完成後の写真もUP致しますね^^
今日は若干涼しくて、大工さんも仕事がはかどったそうです。
冬場も寒くて大変でしょうが、夏場もやっぱり大変ですね^^
ワタナベ
2011年07月20日
変な動きの台風
今回の台風は、ホントに変な動きをしていましたね^^
西に向かって動いたかと思えば北に行ってさらに東に動く(笑)
逆コの字みたいな^^
あと、移動速度も遅くて、被害が大きくなっているようです。
皆さんも台風対策は大丈夫でしょうか?
『変な動き』つながりで、ウチの犬も最近はホントに変な動きをします。
もうおじいちゃん犬ですので、足腰が大分弱ってきているみたいです。
特に最近は老化が激しく><
立ちながら眠ったり(そして崩れるように倒れます)、歩いていても下半身が思うように動かないみたいです。
でも、そんな姿も可愛らしい^^
なんかほのぼのしちゃいます^^
あと何年生きられるか分かりませんが、家族みんなで今まで以上に可愛がってあげたいと思います^^
ワタナベ
西に向かって動いたかと思えば北に行ってさらに東に動く(笑)
逆コの字みたいな^^
あと、移動速度も遅くて、被害が大きくなっているようです。
皆さんも台風対策は大丈夫でしょうか?
『変な動き』つながりで、ウチの犬も最近はホントに変な動きをします。
もうおじいちゃん犬ですので、足腰が大分弱ってきているみたいです。
特に最近は老化が激しく><
立ちながら眠ったり(そして崩れるように倒れます)、歩いていても下半身が思うように動かないみたいです。
でも、そんな姿も可愛らしい^^
なんかほのぼのしちゃいます^^
あと何年生きられるか分かりませんが、家族みんなで今まで以上に可愛がってあげたいと思います^^
ワタナベ
2011年07月16日
OKINAWA
今日も一日暑く、沖縄フェア日和でした^^
メニューは、『ゴーヤチャンプル』『スパムチャンプル』『海ぶどう』『シークワーサージュース』『さとうきび』『さんぴん茶』『沖縄限定お菓子』!
う~ん、なんと沖縄尽くしなんでしょう^^
三島にいながらにして、沖縄を満喫できます^^
今日ご来場頂きましたお客様は、きっと楽しんでくれた事でしょう^^
何せ、僕達が楽しかったですから^^
↑意外とこれが大事だったりするんですよねぇ。
明日も『沖縄フェア』頑張ります!!
ワタナベ
メニューは、『ゴーヤチャンプル』『スパムチャンプル』『海ぶどう』『シークワーサージュース』『さとうきび』『さんぴん茶』『沖縄限定お菓子』!
う~ん、なんと沖縄尽くしなんでしょう^^
三島にいながらにして、沖縄を満喫できます^^
今日ご来場頂きましたお客様は、きっと楽しんでくれた事でしょう^^
何せ、僕達が楽しかったですから^^
↑意外とこれが大事だったりするんですよねぇ。
明日も『沖縄フェア』頑張ります!!
ワタナベ
2011年07月14日
クロス施工②
三島市S様邸ではクロス貼りがすごいスピードで進んでいます。
白で統一してあるのでシンプルですが爽やかです。
ダイニングからのリビング風景

キッチン

二階部分の廊下

子供部屋

主寝室

玄関

全て同じクロスです。
僕が写真を撮っているときはもう8割がた終わっていたので
クロス施工ももう終わると思います。
次回の日記もお楽しみに♪
白で統一してあるのでシンプルですが爽やかです。
ダイニングからのリビング風景

キッチン

二階部分の廊下

子供部屋

主寝室

玄関

全て同じクロスです。
僕が写真を撮っているときはもう8割がた終わっていたので
クロス施工ももう終わると思います。
次回の日記もお楽しみに♪
2011年07月14日
キッチン施工・石膏ボード施工完了
三島市O様邸ですが順調進んでおります。
まずは石膏ボードですがほぼ施工完了となりました↓
キッチン横からダイニング・リビングの風景

リビング部分ですがお施主様オリジナルのPCカウンターと可動式の本棚

リビング横にある洋室。
大勢のお客様が来ても広々使えます。

リビングからのキッチン・ホール入口の風景

そしてキッチン部分↓
本日施工されました。
フローリングの色とあわせてあるので統一感ばっちりでかっこいいです


こんな感じで進んでいます。
O様邸ももうすぐ完成です。
完成するのが楽しみで仕方ありません
まずは石膏ボードですがほぼ施工完了となりました↓
キッチン横からダイニング・リビングの風景

リビング部分ですがお施主様オリジナルのPCカウンターと可動式の本棚

リビング横にある洋室。
大勢のお客様が来ても広々使えます。

リビングからのキッチン・ホール入口の風景

そしてキッチン部分↓
本日施工されました。
フローリングの色とあわせてあるので統一感ばっちりでかっこいいです



こんな感じで進んでいます。
O様邸ももうすぐ完成です。
完成するのが楽しみで仕方ありません
