2011年10月20日
解体終了!
長年お住まいになられた旧家屋の解体が終了しました。

地下室部分もすっきりと解体され、新家屋の建築を待つばかりとなりました。
まだ細かい部分の壊し作業が残っていますが、とりあえず一安心です。

今後は建築確認申請の作業になります。
営業担当
渡辺 剛宏
地下室部分もすっきりと解体され、新家屋の建築を待つばかりとなりました。
まだ細かい部分の壊し作業が残っていますが、とりあえず一安心です。
今後は建築確認申請の作業になります。
営業担当
渡辺 剛宏
2011年10月20日
箱根の気温は8℃だそうです。
三島も寒い夜が続きますが、大工さんに聞いたら「箱根は昨日8℃だったよ~」と言われました。
さすが箱根!恐るべし!
そういえば打合せ段階でも、お施主様が冬対策の事を慎重にご検討されていました。
そのうちのひとつがこれ↓

何だと思いますか?
これはリビングに設置した掘りごたつの穴です^^
まだ仕上げ終わっていませんが、四つ角の三角形の部分にこたつの足が来て、ずれないようになっています。
大洋工務店の展示場の和室のこたつと同じですね^^
これで寒い冬もばっちりです!

外観もサイディングの施工を待つばかりとなりましたし、

室内の階段も施工されました。
完成が楽しみです^^
営業担当
渡辺 剛宏
さすが箱根!恐るべし!
そういえば打合せ段階でも、お施主様が冬対策の事を慎重にご検討されていました。
そのうちのひとつがこれ↓
何だと思いますか?
これはリビングに設置した掘りごたつの穴です^^
まだ仕上げ終わっていませんが、四つ角の三角形の部分にこたつの足が来て、ずれないようになっています。
大洋工務店の展示場の和室のこたつと同じですね^^
これで寒い冬もばっちりです!
外観もサイディングの施工を待つばかりとなりましたし、
室内の階段も施工されました。
完成が楽しみです^^
営業担当
渡辺 剛宏
2011年10月20日
クロス工事
内装の施工中です。
クロスは、基本ベースは白になっております。
クロスの仕上げを白にすると、他の色や、家具などが
引き立ち、とてもきれいな仕上がりになります。

キッチンと食器棚は、オシャレなワインレッド。


階段スペースも、クロスで仕上がっております。

LDKももちろん白。


親世帯には、作り付けのテレビボード。

2階ファミリースペースです。


他のお部屋も順次仕上がっていきます。
クロスは、基本ベースは白になっております。
クロスの仕上げを白にすると、他の色や、家具などが
引き立ち、とてもきれいな仕上がりになります。
キッチンと食器棚は、オシャレなワインレッド。
階段スペースも、クロスで仕上がっております。
LDKももちろん白。
親世帯には、作り付けのテレビボード。
2階ファミリースペースです。
他のお部屋も順次仕上がっていきます。